春画展 ─ shunga ─

     「春画展 ─ shunga ─」の取材レポート(前期)はこちら

     「春画展 ─ shunga ─」の取材レポート(後期)はこちら

     
    伝住吉具慶《小柴垣草紙》
    伝住吉具慶《小柴垣草紙》
    鳥居清永《袖の巻》
    鳥居清永《袖の巻》
    狩野派《欠題春画画巻》
    狩野派《欠題春画画巻》
     
    絵師不詳《狐忠信と初音図(春画屏風)》
    絵師不詳《狐忠信と初音図(春画屏風)》
    狩野彰信(章信)《天癸両濫》
    狩野彰信(章信)《天癸両濫》
    鳥文斎栄之《春の戯れ》
    鳥文斎栄之《春の戯れ》
     
    喜多川歌麿《ねがひの糸ぐち》
    喜多川歌麿《ねがひの糸ぐち》
    (左上から時計回り)勝川春潮《好色図会十二候》 / 勝川春潮《色部類十二好》 / 勝川春潮《好色図会十二候》 / 勝川春章《会本拝開夜婦子取》
    (左上から時計回り)勝川春潮《好色図会十二候》 / 勝川春潮《色部類十二好》 / 勝川春潮《好色図会十二候》 / 勝川春章《会本拝開夜婦子取》
    葛飾北斎《喜能会之故真通》
    葛飾北斎《喜能会之故真通》
     
    絵師不詳《今様十二ヶ月》
    絵師不詳《今様十二ヶ月》
    歌川豊国《絵本 開中鏡》
    歌川豊国《絵本 開中鏡》
    狩野派《欠題十二ヶ月》
    狩野派《欠題十二ヶ月》
     
    狩野派《欠題十二ヶ月》
    狩野派《欠題十二ヶ月》
    絵師不詳《欠題春画絵巻六図》
    絵師不詳《欠題春画絵巻六図》
    絵師不詳《欠題春画絵巻六図》
    絵師不詳《欠題春画絵巻六図》
     
    絵師不詳《陽物涅槃図》
    絵師不詳《陽物涅槃図》
    勝川春湖《色部類十二好》
    勝川春湖《色部類十二好》
    絵師不詳《豆判絵暦 戯画の春画》
    絵師不詳《豆判絵暦 戯画の春画》


    会場永青文庫
    開催期間2015年9月19日(土)~12月23日(水・祝)
    所在地東京都文京区目白台1-1-1
    TEL : 03-3941-0850
    HP : http://www.eiseibunko.com/shunga/
    展覧会詳細へ春画展 ─ shunga ─ 詳細情報
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
    北海道
    茨城県立歴史館 研究員(臨時的任用職員)募集 [茨城県立歴史館]
    茨城県
    高松市石の民俗資料館 学芸員募集!! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    滋賀県立公文書館 歴史公文書専門職員(会計年度任用職員)の募集 [滋賀県立公文書館]
    滋賀県
    【パート★扶養内OK】ムラーボ!(子供向け体験型施設)案内スタッフ 募集! [横浜市西区みなとみらい4丁目3-8(ムラーボ!)]
    神奈川県
    展覧会ランキング
    1
    三井記念美術館 | 東京都
    円空仏
    開催中[あと37日]
    2025年2月1日(土)〜3月30日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催まであと18日
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」
    開催中[あと23日]
    2025年1月21日(火)〜3月16日(日)
    4
    静嘉堂@丸の内(静嘉堂文庫美術館) | 東京都
    黒の奇跡・曜変天目の秘密
    開催まであと43日
    2025年4月5日(土)〜6月22日(日)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    「異端の奇才 ―― ビアズリー」展
    開催中[あと79日]
    2025年2月15日(土)〜5月11日(日)