2020年の展覧会スケジュール(東京都 23区東部)

    23区東部 → 台東・墨田・江東・荒川・足立・葛飾・江戸川・千代田・中央・文京・豊島・北・板橋
    【上野周辺】東京国立博物館国立西洋美術館東京都美術館国立科学博物館上野の森美術館東京都藝術大学大学美術館

    【東京駅周辺】アーティゾン美術館出光美術館三井記念美術館三菱一号館美術館東京ステーションギャラリー

    【他の23区東部】江戸東京博物館たばこと塩の博物館日本科学未来館東京都現代美術館東京国立近代美術館東京国立近代美術館工芸館弥生美術館永青文庫板橋区立美術館すみだ北斎美術館


    特別展「人、神、自然-ザ・アール・サーニ・コレクションの名品が語る古代世界-」
    2019年11月6日(水)~ 2020年2月9日(日)
    正月企画「博物館に初もうで」
    2020年1月2日(木)~ 1月26日(日)
    特別展「日本書紀成立1300年 特別展「出雲と大和」
    2020年1月15日(水)~3月8日(日)
    特別展「法隆寺金堂壁画と百済観音」
    3月14日(土)~5月10日(日)
    特別展「きもの KIMONO」
    4月14日(火)~6月7日(日)
    特別展 国宝 鳥獣戯画のすべて
    7月14日(火)~8月30日(日)

    ハプスブルク展 ― 600年にわたる帝国コレクションの歴史
    2019年10月19日(土)~2020年1月26日(日)
    ロンドン・ナショナル・ギャラリー展巡回
    3月3日(火)~6月14日(日)
    スポーツ in アート展―ギリシャ彫刻×印象派の時代
    7月11日(土)~10月18日(日)

    上野アーティストプロジェクト2019「子どもとまなざし」
    2019年11月16日(土)~2020年1月5日(日)
    ハマスホイとデンマーク絵画巡回
    2020年1月21日(火)~3月26日(木)
    ボストン美術館展 芸術×力
    4月16日(木)~7月5日(日)
    日本三大浮世絵コレクション
    7月23日(木・祝)~9月13日(日)
    イサム・ノグチ 発見の道
    10月3日(土)~12月28日(月)
    世界遺産ローマ展(仮)
    2021年1月27日(水)~4月4日(日)

    特別展 ミイラ ~「永遠の命」を求めて
    2019年11月2日(土)~2020年2月24日(月・祝)
    企画展「電子楽器100年展」
    2019年12月3日(火)~12月15日(日)
    企画展「えほんが引き出す博物館の魅力」(仮)
    2019年12月17日(火)~2020年3月1日(日)
    和食 ~日本の自然、人々の知恵~
    2020年3月14日(土)~6月14日(日)
    大地のハンター
    2020年7月14日(火)~11月29日(日)

    ゴッホ展巡回
    2019年10月11日(金)~2020年1月13日(月)
    木梨憲武展巡回
    2020年5月29日(金)~2020年6月21日(日)
    KING&QUEEN展 名画を読み解く英国王室物語
    10月開催

    御即位記念特別展 雅楽の美
    4月4日(土)~5月31日(日)
    あるがままのアート ―人知れず表現し続ける者たち―
    7月23日(木・祝)~9月6日(日)

    開館記念展「見えてくる光景 コレクションの現在地」
    1月18日(土)~3月31日(火)
    鴻池朋子 ちゅうがえり
    パウル・クレー
    第58回ヴェネチア・ビエンナーレ国際美術展日本館展示帰国展 Cosmo-Eggs | 宇宙の卵
    4月18日(土)~6月21日(日)
    クロード・モネ−風景への問いかけ オルセー美術館・オランジェリー美術館特別企画(仮題)
    7月11日(土)~10月25日(日)
    青木繁、坂本繁二郎、古賀春江とのその時代 久留米をめぐる画家たち
    11月3日(火)~2021年1月24日(日)
    琳派と印象派 東西都市文化が生んだ美術
    11月14日(土)~2021年1月24日(日)

    やきもの入門 ― 色彩・文様・造形をたのしむ
    2019年11月23日(土・祝)~2020年2月2日(日)
    狩野派 ― 画壇を制した眼と手
    2月11日(火・祝)~3月22日(日)
    茶の湯の美
    4月4日(土)~5月24日(日)
    肉筆浮世絵 ― 師宣から春章・歌麿・北斎まで
    6月6日(土)~7月12日(日) ※中止
    屏風絵 ― 輝く日本の美
    7月18日(土)~9月6日(日)※中止
    江戸絵画の華
    9月19日(土)~12月20日(日)
    生誕270年 仙厓百選
    2021年1月9日(土)~2月11日(木・祝)
    東洋のやきもの― 交流するアジアの美
    2021年2月20日(土)~3月28日(日)

    国宝 雪松図と明治天皇への献茶
    2019年12月14日(土)~2020年1月30日(木)
    三井家のおひなさま 特別展示 かわいい御所人形
    2月8日(土)~4月5日(日)
    芸術と文化のオリンピック展
    4月24日(金)~6月16日(火)
    "OMOTENASHI SPECIAL EXHIBITION 開館15周年記念特別展 三井家が伝えた名品・優品"
    7月1日(水)~8月31日(月)
    "奈良・飛鳥地方の仏教美術(仮称)"
    9月12日(土)~11月8日(日)
    "国宝の名刀「日向正宗」と武将の美"
    11月21日(土)~2021年1月27日(水)
    "特別展 小村雪岱スタイル-江戸の粋から東京モダンへ"
    2021年2月6日(土)~4月18日(日)

    印象派からその先へ ― 世界に誇る吉野石膏コレクション巡回
    2019年10月30日(水)~2020年1月20日(月) 
    開館10周年記念 夢の子ども時代 ― ボナール、ヴュイヤール、ドニ、ヴァロットン展 (仮)
    2月15日(土)~6月7日(日)(予定)
    三菱創業150周年記念展 三菱の至宝展
    7月8日(水)~9月22日(火・祝)(予定)
    開館10周年記念 1894 Visions―ルドン、ロートレックとソフィ・カル(仮)
    10月24日(土)~2021年1月17日(日)

    坂田一男 捲土重来
    2019年12月7日(土)~2020年1月26日(日)
    奇蹟の芸術都市バルセロナ展巡回
    2月8日(土)~4月5日(日)
    神田日勝 大地への筆触
    4月18日(土)~6月28日(日)
    東京駅で建築講座3
    7月3日(金)、7月4日(土)、7月5日(日)
    開校100年 きたれ、バウハウス ─ 造形教育の基礎 ─
    7月17日(金)~9月6日(日)
    もうひとつの江戸絵画 大津絵(仮称)
    9月19日(土)~11月8日(日)
    ハリー・ポッターと魔法の歴史
    11月21日(土)~2021年2月7日(日)
    没後70年 南薫造 展(仮称)
    2月20日(土)~4月11日(日)

    大浮世絵展巡回
    2019年11月19日(火)~2020年1月19日(日)
    天下泰平〜将軍と新しい文化の創造〜
    1月2日(木)~2月16日(日)
    江戸ものづくり列伝 -ニッポンの美は職人の技と心に宿る-
    2月8日(土)~4月5日(日)
    市民からのおくりもの2019
    3月10日(火)~5月6日(水・休)
    奇才ー江戸絵画の冒険者たち
    4月25日(土)~6月21日(日)
    発掘された日本列島2020
    6月6日(土)~8月10日(月・祝)
    江戸の華(仮)
    7月11日(土)~9月22日(火・祝)
    大東京の華ー特選!江戸博ベストコレクションー(仮)
    8月25日(火)~11月23日(月・祝)
    縄文ー東京の縄文人、1万年の暮らしー(仮)
    10月10日(土)~12月6日(日)
    徳川宗家2020展(仮)
    2021年1月2日(土)~2月23日(火・祝)
    古代エジプト展 ー 天地創造の神話 ー(仮)
    2021年1月2日(土)~4月4日(日)
    市民からのおくりもの2020(仮)
    3月9日(火)~5月9日(日)

    TABASHIO Poster Collection(たば塩 ポスターコレクション)(仮称)
    2019年12月14日(土)~2020年2月16日(日)
    隅田川に育まれた文化 浮世絵に見る名所と美人
    2月29日(土)~4月19日(日)
    丸山コレクション 西アジア遊牧民の染織 塩袋と昔のギャッベ(仮称)
    5月2日(土)~6月28日(日)
    第41回夏休み塩の学習室 買い物ゲームで塩さがし!2020(仮称)
    7月21日(火)~8月30日(日)
    江戸のおもちゃ絵(仮称)
    9月12日(土)~10月18日(日)
    明治のたばこ王 村井吉兵衛(仮称)
    10月31日(土)~2021年1月24日(日)
    ミティラー美術館コレクション展(仮称)
    2021年2月13日(土)~5月16日(日)

    超人たちの人体 《東京2020公認プログラム》
    2020年7月10日(金)~9月6日(日)

    MOTアニュアル 2019
    ミナ ペルホネン/皆川明 つづく
    ダムタイプ―アクション+リフレクション
    2019年11月16日(土)~2020年2月16日(日)
    オラファー・エリアソン
    もつれるものたち
    ドローイングの可能性
    3月14日(土)~6月14日(日)
    石岡瑛子
    おさなごころを、きみに
    7月11日(土)~10月18日(日)
    吉阪隆正展
    MOTアニュアル2020
    11月14日(土)~2021年2月21日(日)
    CULTURE CHANEL -伝説
    マーク・マンダース
    2021年3月20日(土)~6月20日(日)

    窓展:窓をめぐるアートと建築の旅
    2019年11月1日(金)~2020年2月2日(日)
    ピーター・ドイグ展
    2020年2月26日(水)~6月14日(日)
    隈研吾展(仮称)
    2020年7月17日(金)~10月25日(日)
    眠りの理由 国立美術館コレクションによる展覧会(仮称)
    2020年11月25日(水)~2021年2月23日(火・祝)
    あやしい絵(仮称)
    2021年3月23日(火)~5月16日(日)

    所蔵作品展 パッション20 近代工芸史にみる「日本研究」の軌跡(仮称)
    2019年12月20日(金)~2020年3月8日(日)
    東京での工芸館の展示活動はここまで

    もうひとつの歌川派?!  国芳・芳年・年英・英朋・朋世~浮世絵から挿絵へ……歌川派を継承した誇り高き絵師たち~
    2020年1月7日(火)~3月29日(日)
    いつみても、いつでもラブリー♥ 水森亜土展
    2020年4月2日(木)~6月28日(日)

    早春展「古代中国・オリエントの美術―国宝"細川ミラー"期間限定公開―」
    2020年2月15日(土)~4月15日(水)
    新・明智光秀論 ─ 細川と明智 信長を支えた武将たち ─
    4月25日(土)~6月21日(日)
    翁(仮)
    7月4日(土)~8月30日(日)
    永青文庫名品展 ─ 没後50年“美術の殿様”細川護立コレクション ─
    9月12日(土)~11月8日(日)

    小さなデザイン 駒形克己展
    2019年11月23日(土)~2020年1月13日(月・祝)
    物語の庭 深井隆彫刻展
    3月7日(土)~5月10日(日)
    だれも知らないレオ・レオーニ展
    5月23日(土)~6月28日(日)
    館蔵品展 江戸絵画の五つの輪(仮)
    7月11日(土)~8月10日(月・祝)
    2020イタリア・ボローニャ国際絵本原画展
    8月22日(土)~9月27日(日)
    区民文化祭
    10月15日(木)~11月8日(日)
    館蔵品展 寺田政明と古沢岩美の時代―池袋モンパルナスから板橋・前野町へ
    11月13日(金)~2021年1月14日(木)

    北斎没後170年記念 北斎 視覚のマジック 小布施・北斎館の名品展
    2019年11月19日(火)~2020年1月19日(日)
    北斎師弟対決!
    2月4日(火)~4月5日(日)
    大江戸歳事記
    4月21日(火)~6月14日(日)
    THE北斎 ―冨嶽三十六景と幻の絵巻―
    6月30日(火)~8月30日(日)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    松江市 文化財専門職(美術・工芸)募集 [松江歴史館]
    島根県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと45日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと136日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと101日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと73日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと52日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)