IM
    レポート
    さくらももこ展
    そごう美術館(横浜駅東口 そごう横浜店 6階) | 神奈川県
    まんが家とエッセイスト。“描く”“書く”の両面で活躍したさくらももこ
    国民的まんが『ちびまる子ちゃん』や『コジコジ』『もものかんづめ』など
    代表作の数々を直筆原稿やカラー原画とともに過去最多のボリュームで紹介

    漫画もアニメも大ヒットした『ちびまる子ちゃん』、ベストセラーのエッセイ『もものかんづめ』などで知られる、さくらももこ(1965-2018)。早すぎる永眠から5年目を迎えました。

    代表作の数々を、直筆原稿やカラー原画とともに、これまでにないボリュームで紹介する展覧会が、そごう美術館で開催中です。


    そごう美術館「さくらももこ展」会場入口 ©さくらももこ ©さくらプロダクション
    そごう美術館「さくらももこ展」会場入口 ©さくらももこ ©さくらプロダクション


    展覧会は序章「さくらももこができるまで」から。さくらももこは静岡県清水市(現・清水区)生まれ。生家はちいさな八百屋で、3歳の頃、自宅のふすまに初めての絵を描き、やがてまんが家を志すようになりました。

    まんが家デビューまでの時間を、少女時代の私物や当時の情景を描いたイラストと共に、大きな年表でたどります。


    そごう美術館「さくらももこ展」会場より 序章「さくらももこができるまで」 ©さくらももこ ©さくらプロダクション
    序章「さくらももこができるまで」 ©さくらももこ ©さくらプロダクション


    第1章は「ももことちびまる子ちゃん」。『ちびまる子ちゃん』は、1986年に少女まんが誌「りぼん」で連載開始。テレビアニメ、映画、全国紙での4コマ連載など、その世界は大きく広がり、国民的まんがへと成長しました。

    小学3年生のまる子のモデルは、さくらももこ自身です。ぐうたらでお調子者だけど優しいまる子が、家族やクラスメートなどゆかいな仲間と過ごします。


    そごう美術館「さくらももこ展」会場より 第1章「ももことちびまる子ちゃん」 ©さくらももこ ©さくらプロダクション
    第1章「ももことちびまる子ちゃん」 ©さくらももこ ©さくらプロダクション


    第2章は「ももこのエッセイ」。高校3年の時に書いた作文が「現代の清少納言」と称されたというエピソードを持つ、さくらももこ。文章を書くことはなぜか苦にならず、その才能は1991年発刊のエッセイ『もものかんづめ』で開花しました。

    アニメ「ちびまる子ちゃん」では脚本や作詞を手がけ、『おどるポンポコリン』は日本レコード大賞を受賞。著名アーティストとのコラボも話題になりました。


    そごう美術館「さくらももこ展」会場より 第2章「ももこのエッセイ」 ©さくらももこ ©さくらプロダクション
    第2章「ももこのエッセイ」 ©さくらももこ ©さくらプロダクション


    第3章は「ももこのまいにち」。さくらももこは1994年に男児を出産。子どもと過ごす時間を大切にしたいという思いは、絵本や絵日記など新しい創作に繋がっていきました。

    息子のこと、清水のこと、民芸のことなど、さくらももこが大切にした日常が紹介されています。


    そごう美術館「さくらももこ展」会場より 第3章「ももこのまいにち」 ©さくらももこ ©さくらプロダクション
    第3章「ももこのまいにち」 ©さくらももこ ©さくらプロダクション


    第4章は「ももこのナンセンス・ワールド」。『神のちから』と『神のちからっ子新聞』は、さくらももこが「ナンセンス」に本気で取り組んだ作品。

    読み手を混乱のるつぼに突き落とすような作品ですが、『ちびまる子ちゃん』や『コジコジ』の根底に流れる、どこか冷めた世界観にも通じます。


    そごう美術館「さくらももこ展」会場より 第4章「ももこのナンセンス・ワールド」 ©さくらももこ ©さくらプロダクション
    第4章「ももこのナンセンス・ワールド」 ©さくらももこ ©さくらプロダクション


    第5章は「ももことコジコジ」。1991年、さくらももこの落書きから生まれたコジコジ。1994年にまんが化、1997年にはテレビアニメになりました。

    正体不明の宇宙の子、コジコジがメルヘンの国で繰り広げる物語は、シュールでナンセンスですが、何気ない言葉には、しばしばハッとさせられます。


    そごう美術館「さくらももこ展」会場より 第5章「ももことコジコジ」 ©さくらももこ ©さくらプロダクション
    第5章「ももことコジコジ」 ©さくらももこ ©さくらプロダクション


    終章は「アトリエより」。さくらももこは、仕事でもプライベートでも、みんなを楽しませたり、面白がらせることが大好きでした。

    自宅は、民芸品を並べたリビングや、仲間と歌える地下室・カラオケスナック「ドレミ」などにぎやかでしたが、仕事場は約1畳半ほどと、驚くほど小さなスペースでした。


    そごう美術館「さくらももこ展」会場より 終章「アトリエより」 右はさくらももこ自身による手彫りの特製ハンコ ©さくらももこ ©さくらプロダクション
    終章「アトリエより」 右はさくらももこ自身による手彫りの特製ハンコ ©さくらももこ ©さくらプロダクション


    “描く”ことと“書く”ことの両面で、独特の作品を生み出したさくらももこ。その世界を振り返ると、改めて特別な存在だったことに気が付きます。

    そごう美術館での展覧会の後、静岡、神戸、長崎に巡回します。

    [ 取材・撮影・文:古川幹夫 / 2023年4月21日 ]

    そごう美術館「さくらももこ展」会場 ©さくらももこ ©さくらプロダクション
    そごう美術館「さくらももこ展」会場 ©さくらももこ ©さくらプロダクション
    そごう美術館「さくらももこ展」会場 ©さくらももこ ©さくらプロダクション
    そごう美術館「さくらももこ展」会場そごう美術館「さくらももこ展」会場 ©さくらももこ ©さくらプロダクション
    そごう美術館「さくらももこ展」会場 ©さくらももこ ©さくらプロダクション
    ミュージアムショップで販売されている「コジコジとなかまたちのスーパーボール」(1回200円)
    会場
    そごう美術館(横浜駅東口 そごう横浜店 6階)
    会期
    2023年4月22日(土)〜5月28日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~20:00(入館は閉館の30分前まで)
    ※そごう横浜店の営業時間に準じる
    休館日
    そごう横浜店の休業日に準じる
    住所
    〒220-8510 神奈川県横浜市西区高島2-18-1
    電話 045-465-5515(そごう美術館直通)
    展覧会詳細 「さくらももこ展」 詳細情報
    おすすめレポート
    学芸員募集
    荻窪三庭園 施設管理運営スタッフ募集! [荻窪三庭園]
    東京都
    刀剣博物館 経理職員募集 [刀剣博物館]
    東京都
    学芸員補佐(アルバイト)募集のお知らせ [中村キース・ヘリング美術館]
    山梨県
    学芸員(契約社員)募集のお知らせ [中村キース・ヘリング美術館]
    山梨県
    横浜みなと博物館ミュージアムショップ アルバイト募集!(増員のため募集期間延長) [帆船日本丸・横浜みなと博物館]
    神奈川県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    開催中[あと51日]
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    麻布台ヒルズ ギャラリー | 東京都
    ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―
    開催中[あと42日]
    2024年11月1日(金)〜2025年2月2日(日)
    3
    米子市美術館 | 鳥取県
    MINIATURE LIFE展2 田中達也 見立ての世界
    開催まであと48日
    2025年2月8日(土)〜3月24日(月)
    4
    京都文化博物館 | 京都府
    世界遺産 大シルクロード展
    開催中[あと42日]
    2024年11月23日(土)〜2025年2月2日(日)
    5
    日本科学未来館 | 東京都
    特別展「パリ・ノートルダム大聖堂展 タブレットを手に巡る時空の旅」
    開催中[あと44日]
    2024年11月6日(水)〜2025年2月4日(火)