
東京・池袋のコニカミノルタプラネタリウム“満天”in Sunshine Cityがリニューアルされ、2015年11月27日(金)、報道陣に公開された。
コニカミノルタ株式会社が新開発した光学式プラネタリウム「Infinium Σ (インフィニウム シグマ)」の第一号機を設置。超高輝度LED光源を採用した事で、シャープな星空や奥行きのある天の川を表現するとともに、使用電力は2分の1以下に。
シートも通常のリクライニングシートの他に、ドーム前方に寝転んで星を見ることができる「芝シート」と、雲に乗って星を見上げることをイメージした「雲シート」を設置した。それぞれ1区画/1シートで2名まで利用できる(未就学児は2名まで定員に含まれずに利用可能)。
プラネタリウム作品は一般シートが大人1,200円、芝シート・雲シートは1区画/1シートで各2,900円。ヒーリングプラネタリウム作品はそれぞれ1,500円、3,500円。一般オープンは2015年12月1日(火)。
発信:
インターネットミュージアム>
コニカミノルタプラネタリウム“満天” in Sunshine City 施設詳細ページ>
コニカミノルタプラネタリウム 公式ページ