ニュース
    土日のオールナイトから変更、今年は金・土・日の夕方~夜に開催 ― 六本木アートナイト2024
    (掲載日時:2024年9月26日)

    六本木アートナイト2024 展示風景
    六本木アートナイト2024 展示風景

    さまざまな商業施設や文化施設が集積する六本木を舞台に、現代アート、デザイン、音楽、映像、パフォーマンスなどを行う恒例のイベント「六本木アートナイト」が、今年も開催される。

    六本木アートナイトは東京を代表するアートの祭典として2009年3月にスタート。年々発展を続けている(2011年は東日本大震災、2020年、2021年はコロナ禍により中止)。

    今年は例年と開催スタイルが変わり、土日オールナイトではなく、金土日の夕方から夜までの開催。

    今回はアトリエ シスやジェニファー・ウェン・マ、高橋匡太などアーテイスト6組を選出し展示する「RAN Picks」と、特定の国や地域にフォーカスを当て、そこで活躍するアーティストによるプログラム「RAN Focus」を新設。

    今回の「RAN Focus」は台湾にフォーカスし、ウォーターメロン・シスターズ(西瓜姉妹)やメイメージダンス、ユェン・グァンミン(表廣鳴)などのプログラムが行われる。

    「六本木アートナイト2024」は2024年9月27日(金)~29日(日)、六本木ヒルズ、森美術館、東京ミッドタウン、サントリー美術館、21_21 DESIGN SIGHT、国立新美術館、六本木商店街、その他六本木地区の協力施設や公共スペースで開催。観覧無料(ただし、一部のプログラム及び美術館企画展は有料)。

    六本木アートナイト2024 展示風景
    六本木アートナイト2024 展示風景

    六本木アートナイト2024 展示風景
    六本木アートナイト2024 展示風景

    六本木アートナイト2024 展示風景
    六本木アートナイト2024 展示風景

    六本木アートナイト2024 展示風景
    六本木アートナイト2024 展示風景

    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
    北海道
    茨城県立歴史館 研究員(臨時的任用職員)募集 [茨城県立歴史館]
    茨城県
    高松市石の民俗資料館 学芸員募集!! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    滋賀県立公文書館 歴史公文書専門職員(会計年度任用職員)の募集 [滋賀県立公文書館]
    滋賀県
    【パート★扶養内OK】ムラーボ!(子供向け体験型施設)案内スタッフ 募集! [横浜市西区みなとみらい4丁目3-8(ムラーボ!)]
    神奈川県
    展覧会ランキング
    1
    三井記念美術館 | 東京都
    円空仏
    開催中[あと37日]
    2025年2月1日(土)〜3月30日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催まであと18日
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」
    開催中[あと23日]
    2025年1月21日(火)〜3月16日(日)
    4
    静嘉堂@丸の内(静嘉堂文庫美術館) | 東京都
    黒の奇跡・曜変天目の秘密
    開催まであと43日
    2025年4月5日(土)〜6月22日(日)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    「異端の奇才 ―― ビアズリー」展
    開催中[あと79日]
    2025年2月15日(土)〜5月11日(日)