ニュース
    「ゴミ」と「うんち」で、新しい循環を考察 ― 21_21 DESIGN SIGHT
    (掲載日時:2024年9月26日)

    21_21 DESIGN SIGHT 企画展「ゴミうんち展」会場
    21_21 DESIGN SIGHT 企画展「ゴミうんち展」会場

    社会において、これまで存在しないもの、または見たくないもののように扱われてきた「ゴミ」や「うんち」をテーマに、循環する社会を考えていく展覧会が、東京で開催される。

    自然界において、ゴミもうんちもそのまま残り続けるものはほとんどないが、人間社会では、その両者の存在は大きな問題となっている。

    身の回りから宇宙までを見渡し、さまざまな「ゴミうんち」に着目。「ゴミうんち」という新しい概念を元にリサーチした新しい循環や価値の提案、ゴミの定義を考えなおすアプローチ、大きな循環を可視化した作品などを展示する。

    展覧会は佐藤卓と竹村眞一がディレクション。21_21 DESIGN SIGHTで佐藤卓がディレクターを務めるのは、2019年の「虫展 −デザインのお手本−」以来、5年ぶりとなる。

    企画展「ゴミうんち展」は21_21 DESIGN SIGHTで、2024年9月27日(金)〜2025年2月16日(日)に開催。入場料は一般 1,400円など。


    21_21 DESIGN SIGHT 企画展「ゴミうんち展」会場
    21_21 DESIGN SIGHT 企画展「ゴミうんち展」会場

    21_21 DESIGN SIGHT 企画展「ゴミうんち展」会場
    21_21 DESIGN SIGHT 企画展「ゴミうんち展」会場

    21_21 DESIGN SIGHT 企画展「ゴミうんち展」会場
    21_21 DESIGN SIGHT 企画展「ゴミうんち展」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
    北海道
    茨城県立歴史館 研究員(臨時的任用職員)募集 [茨城県立歴史館]
    茨城県
    高松市石の民俗資料館 学芸員募集!! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    ディスカバリーパーク焼津天文科学館 正職員(天文担当)募集 [ディスカバリーパーク焼津天文科学館]
    静岡県
    佐賀県立名護屋城博物館 学芸員(会計年度任用職員)募集 [佐賀県立名護屋城博物館]
    佐賀県
    展覧会ランキング
    1
    三井記念美術館 | 東京都
    円空仏
    開催中[あと38日]
    2025年2月1日(土)〜3月30日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催まであと19日
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」
    開催中[あと24日]
    2025年1月21日(火)〜3月16日(日)
    4
    静嘉堂@丸の内(静嘉堂文庫美術館) | 東京都
    黒の奇跡・曜変天目の秘密
    開催まであと44日
    2025年4月5日(土)〜6月22日(日)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    異端の奇才 ビアズリー展
    開催中[あと80日]
    2025年2月15日(土)〜5月11日(日)