ニュース
    「Immersive Museum TOKYO」第3弾は「印象派と浮世絵」 ― アンバサダー吉沢亮さん「絵のパワーと圧が凄い」
    (掲載日時:2024年7月8日)

    ベルサール新宿南口「Immersive Museum TOKYO vol.3 印象派と浮世絵 ~ゴッホと北斎、モネと広重~」会場 ベルサール新宿南口「Immersive Museum TOKYO vol.3 印象派と浮世絵 ~ゴッホと北斎、モネと広重~」会場 公式アンバサダーの吉沢亮さん

    会場の壁面と床面全てに投影される映像と特別な音響で作品の世界を体験することができる「Immersive Museum TOKYO」の第3弾がはじまる。

    「印象派」「ポスト印象派」に続く第三弾は「印象派と浮世絵」。

    西洋絵画に変革をもたらした印象派の誕生には、日本の浮世絵が影響していることに着目。

    浮世絵に魅了されたゴッホの浮世絵コレクションや、浮世絵から着想した西洋絵画、ヨーロッパと江戸の街並みの比較など多彩な内容で、日本の絵師たちとパリの画家の視点に没入する。

    展覧会の公式アンバサダーには俳優の吉沢亮さんが就任。吉沢さんは「絵のパワーと圧が凄い。圧倒的な映像美で、“すげぇ”、しか出てこない。絵に詳しくない人でも絶対楽しんでもらえると思う」と、て展覧会をPRした

    「Immersive Museum TOKYO vol.3 印象派と浮世絵 ~ゴッホと北斎、モネと広重~」は、ベルサール新宿南口で2024年7月10日(水)~10月29日(火)に開催。

    観覧料は一般が平日 2,500円、土日祝 2,700円など。


    ベルサール新宿南口「Immersive Museum TOKYO vol.3 印象派と浮世絵 ~ゴッホと北斎、モネと広重~」会場
    Immersive Museum TOKYO 2024

    ベルサール新宿南口「Immersive Museum TOKYO vol.3 印象派と浮世絵 ~ゴッホと北斎、モネと広重~」会場
    Immersive Museum TOKYO 2024

    ベルサール新宿南口「Immersive Museum TOKYO vol.3 印象派と浮世絵 ~ゴッホと北斎、モネと広重~」会場
    Immersive Museum TOKYO 2024


    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    市川市文学ミュージアム 学芸員募集 [市川市文学ミュージアム]
    千葉県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと51日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと107日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと79日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと142日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと58日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)