ニュース
    ファイバーアートのパイオニア、小林正和の回顧展 ― 京都国立近代美術館
    (掲載日時:2024年1月5日)

     京都国立近代美術館「小林正和とその時代―ファイバーアート、その向こうへ」
    京都国立近代美術館「小林正和とその時代―ファイバーアート、その向こうへ」

    日本におけるファイバーアートのパイオニアである小林正和(1944-2004)の作品を紹介する初の回顧展が、京都ではじまる。

    小林正和は京都市生まれ。京都市立美術大学(後の京都市立芸術大学)では漆工を学んだものの、川島織物在職時の「1本の糸との出会い」を起点に、糸を「垂らし」「緩め」「張り」を集積させた立体造形作品を発表。

    その作品は国際的に高く評価されるようになり、最終的には戸外でのインスタレーションへと展開していった。

    展覧会では小林の代表作や関連資料約80点に、彼と歩みをともにした作家たちの作品を加えた約100点を紹介。

    1970年代から90年代にかけて京都に発したファイバーアートの動向を振り返り、今後のファイバーアートの展開についても、改めて考えていく。

    開館60周年記念「小林正和とその時代―ファイバーアート、その向こうへ」は、京都国立近代美術館で2024年1月6日(土)~3月10日(日)に開催。観覧料は一般 1,200円など。


     京都国立近代美術館「小林正和とその時代―ファイバーアート、その向こうへ」
    京都国立近代美術館「小林正和とその時代―ファイバーアート、その向こうへ」

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと284日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと13日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと40日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと96日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと68日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)