藤田美術館

    大阪府

    藤田美術館は、明治時代に活躍した実業家 藤田傳三郎とその長男 平太郎、次男 徳次郎が明治~大正時代に収集した東洋古美術品を保存展示しています。 所蔵品は、絵画、書蹟、陶磁器、彫刻、漆工、金工、染織、考古資料などで、国宝9件と重要文化財51件を含みます。経典や仏画、仏像などの仏教美術や茶入や茶碗など茶の湯に関係する著名な作品を多く所蔵しています。
    住所 〒534-0026 大阪府大阪市都島区網島町10-32
    電話 06-6351-0582
    開館時間
    10:00~18:00
    休館日
    不定休(年末年始ほか)
    料金
    1,000 円(19 歳以下無料)
    ※19 歳以下の方は年齢確認できるものをご提示下さい
    館種
  • 美術
  • アクセス
    JR 大阪城北詰駅 ③番出口より徒歩 1 分
    京阪京橋駅 片町口より徒歩 10 分
    大阪メトロ長堀鶴見緑地線京橋駅 2 番出口より徒歩7分
    公式サイト http://fujita-museum.or.jp/
    藤田美術館に関する特集
    「兵馬俑と古代中国」は京都からスタート。大阪の藤田美術館はリニューアルオープン。大分県立美術館では「コシノジュンコ 原点から現点」展。「瀬戸内国際芸術祭2022」「越後妻有 大地の芸術祭 2022」も始まります。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    市川市文学ミュージアム 学芸員募集 [市川市文学ミュージアム]
    千葉県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと51日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと107日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと79日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと142日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと58日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)