ミュージアムキャラクターアワード2021 応援メッセージ

くふむん(島根県立八雲立つ風土記の丘)
投票数:699
応援メッセージ
くふむん ラストスパート!
頑張れ頑張れ!くふむん!
想いを乗せてーくふむん!
チョッピンモロンコ!

出雲だいすき
くふむん!ゴーゴーマジック!
歴史の長さでは負けない!島根県!
応援しています!
くふむん ガンバ!!
チョッピンモロンコ!
今日も投票にきました\(^o^)/
ゴーゴー!くふむん
くふむんファイト!
チョッピンモロンコ。
自由研究の仕上げが忙しくて第567回風土記の丘教室「奥才古墳群とその時代」を見れなかった
(T-T)

またいつか配信して…お願い…
がんばれ!がんばれ!
頑張って!!
くふむん、応援してます!
頑張って!
くふむん頑張れっ!
素朴なイラストが好感度大です。
頑張って!
素朴な顔立ちがじわる。
チョッピンモロンコ。
今日の出雲はどんな感じなのかな?
毎日思いを馳せています。
頑張って!
髪型がキャプテン翼みたいで素敵!
頑張って!
頑張るキャラに応援します!
人より神様の多い島根から応援しています!
島根の天気が心配。
くふむん、何とか持ち堪えてね
フィールドミュージアム、超広いね!
たくさんの埴輪が見られました。くふむん頑張れ!
子供が修学旅行で行きました。
近くの神魂神社(国宝)も訪れました。
コロナが収まったら島根に行きたいです。
グレーヘアがステキ💛
雨に負けず頑張って!!応援してます!
八雲立つ風土記の丘の近くにはカフェはないがオープン石棺ならある!
チョッピンモロンコ
毎日応援してます!
くふむん、がんばれ!
応援してるぞ!
島根は歴史を感じる素敵なところですよね。
人口の少なさに負けないで!
チョッピンモロンコ。
台風大丈夫ですか?
気をつけてください。
八雲立つ出雲八重垣妻籠に 日本最古の和歌ですね😊
チョッピンモロンコ!
風土記の丘を綺麗に管理してくれてありがとうございます。
熱中症に気をつけてください。
くふむん、頑張って!
見返りの鹿の書籍掲載、おめでとうございます🦌
風土記の丘は、のどかな場所にあってお気に入りです。
雲のような髪型がとてもおしゃれで勾玉ポロリ
チョッピンモロンコー!
くふむん、八雲の髪をたなびかせて、頑張って!
チョッピンモロンコー!!
今日も応援してます。
Twitterで団原古墳の出雲型子持壷を写真付きで紹介してほしいなー!
島根県松江市の風土記の丘を見守ってくれている「くふむん」がんばれ!!
今日も1票!
くふむん、がんばれ!
こんにちは。
ふどきのおか、たのしかったです。
ん?
おや?くふむんがエントリーしてる。
うん!
じっくりまいにちおうえんします!
いつもTwitter見てます。
くふむんを応援してるぞー!!
がんばれー!
ガンバレー
勾玉おしゃれですね!
がんばれー
ひおこしと玉磨きが得意なくふむん、魅力的すぎます!
松江の風土記を見守るくふむんがんばれ~
出雲国が大好きなのでくふむんを応援しています!
くふむん2号のシュールな呟きも大好きです。
くふむん頑張れ!
くふむんがんばれ!
雲で出来た髪が素敵ですね。天パの私はシンパシーを感じました。
くふむんくん、頑張ってください!
ドクダミ茶飲んで頑張れ!
癒しキャラのくふむん、富士山の麓から応援しています♪
おすすめレポート
学芸員募集
東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
静岡県
鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
神奈川県
【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
東京都
公益財団法人日本博物館協会 事業部門マネージャーの募集 [公益財団法人日本博物館協会]
東京都
神戸市立青少年科学館 運営スタッフ(企画推進担当者) 募集! [神戸市中央区港島中町7-7-6(バンドー神戸青少年科学館)]
兵庫県
展覧会ランキング
1
国立西洋美術館 | 東京都
西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
開催中[あと64日]
2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
2
東京国立博物館 | 東京都
イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
開催中[あと120日]
2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
3
東京都美術館 | 東京都
ミロ展
開催中[あと92日]
2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
4
ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
開催中[あと155日]
2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
5
国立科学博物館 | 東京都
特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
開催中[あと71日]
2025年3月15日(土)〜6月15日(日)