IM
    レポート
    歌仙兼定登場
    永青文庫 | 東京都
    雅を好む武将の愛刀
    細川家ゆかりのコレクションを有する永青文庫、その中核には膨大な数の武具があります。永青文庫の創設者・細川護立が蒐集した名刀や、忠興ゆかりの武器武具などを紹介する展覧会が開催中です。
    《刀 銘 濃州関住兼定作(歌仙兼定)》 室町時代(16世紀)、《歌仙拵》 江戸時代(17世紀)
    国宝《刀 金象嵌名 光徳(花押)生駒讃岐守所持》 鎌倉時代(13世紀)
    《脇差 銘 信長》室町時代(15世紀)、《黒塗刻鞘脇差拵》江戸時代(19世紀)
    《御甲冑等之図(家中拝領品目録)》(図)松田次三兵衛・佐藤亀太郎(書)今村九八郎 文政10年(1827年)12月
    手前)《紺糸素懸威置手拭形兜》 江戸時代(17世紀)、奥)《武蔵拵》 江戸時代(19世紀)
    《三斎様御差 信長御刀之図》 安政6年(1859年)
    左から)《草花蒔絵能管筒》、《葡萄唐草蒔絵能管筒》ともに江戸時代(18~19世紀)
    左から)《霞桜文透鐔 銘 又七》、《桜九曜紋透鐔 銘 又七》ともに林又七 江戸時代(17世紀)
    左から)《獅子図二所物》《仁王図目貫》ともに伝 横谷宗珉、《軍馬図小柄 銘 宗珉》横谷宗珉 江戸時代(18世紀)
    展覧会のタイトルの「歌仙兼定」は肥後藩2代藩主細川忠興の愛刀。昨年から若い女性を中心に流行しているオンラインゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」に登場する一振りです。

    指定文化財ではない刀の名を冠する展覧会は極めて異例ですが、館長細川護熙さんの発案でこのタイトルに決まりました。

    歌仙の名は忠興が家臣36人をこの刀で手打ちにしたという伝承から、三十六歌仙にちなんで名づけられました。短気であり、当代きっての風流人、という忠興のエピソードをよくあらわした命名ですが、36人を手打ちにしたというのはあくまで伝承。明確な資料は存在していません。

    他にも国宝の太刀生駒光忠など、細川家に伝わる名刀が一堂に会します。

    刀剣はその刃紋の美しさこそ鑑賞の肝。刃の向きなどの展示の通例に囚われず、最も美しく鑑賞できる向きで展示されています。


    《刀 銘 濃州関住兼定作(歌仙兼定)》室町時代(16世紀)、《歌仙拵》江戸時代(17世紀)

    利休七哲の一人だった忠興、その父幽斎も天下にその名を知られる超一流の文化人でした。

    和歌の規範である「古今和歌集」の解釈の秘伝を相承する「古今伝授」。公家の三条西家に古今伝授を相伝するため、中継ぎをしたのは幽斎でした。関ヶ原の戦いで幽斎の居城が攻められた際、その秘伝が途絶えることを危惧した朝廷から、講和の勅命が下りました。その講和の記念に送られた《太刀 銘 豊後国行平作》は、現在国宝に指定され、3階の展示室最奥の展示ケースで見ることができます。


    幽斎と古今伝授 会場風景


    刀を彩る刀装具も、刀剣鑑賞の楽しみのひとつです。名刀・歌仙兼定は黒字に白の細かな斑点を散らした拵が特徴的で、肥後拵の規範となりました。

    風流好みの忠興は多くの金工師を集めて指導し、肥後は刀装具の特産地として栄えます。鉄の細かな細工物が肥後鐔の特徴。細川家の九曜紋をモチーフにした鐔など、ぐっと近付いてご覧ください。


    刀装具の世界 ─肥後金工と細川家─ 会場風景

    展覧会は刀剣女子を中心に大好評。文京区のタイアップでスタンプラリーも開催中です。ゲームや大河ドラマなど、興味の入り口は様々ですが、本物を見ればさらに楽しめること間違いなしです。
    [ 取材・撮影・文:川田千沙 / 2016年7月8日 ]



    ■歌仙兼定登場 に関するツイート


     
    会場
    会期
    2016年7月9日(土)~2016年10月2日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~16:30(入館は16:00まで)
    休館日
    10:00~16:30(入館は16:00まで) 休館日 毎週月曜日(但し7月18日、9月19日は開館し、翌日休館)
    住所
    東京都文京区目白台1-1-1
    電話 03-3941-0850
    公式サイト http://www.eiseibunko.com/
    料金
    一般:1000円(団体10名以上は900円)
    シニア(70歳以上):800円(団体10名以上は700円)
    大学・高校生:400円
    中学生以下:無料
    ※障害者手帳をご提示の方およびその介助者(1名)は無料
    展覧会詳細 歌仙兼定登場 詳細情報
    このレポートに関連する特集
    2015年にリリースされたPCブラウザゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」(略称:とうらぶ)。著名な刀剣が数多く登場し、ゲーム内に登場する刀剣を展示したミュージアムに若い女性が殺到する異例のブームには、ミュージアム業界も驚かされました。2015年には「刀剣女子」、2017年には「刀剣乱舞」が流行語大賞にノミネートされ、その勢いは今もとどまるところを知りません。ここでは「刀剣乱舞-ONLINE-」に実装された刀で、インターネットミュージアムが過去に取材したものをまとめました。(2018年1月25日更新)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【八尾市立歴史民俗資料館】学芸員募集(歴史担当)/※要学芸員資格 [契約社員/正社員登用制度あり]◆年休120日以上・未経験も歓迎! [八尾市立歴史民俗資料館]
    大阪府
    荻窪三庭園 施設管理運営スタッフ募集! [荻窪三庭園]
    東京都
    国立科学博物館 事務補佐員(短時間勤務有期雇用職員) [独立行政法人国立科学博物館 上野本館]
    東京都
    国立科学博物館 特定有期雇用職員(特定非常勤事務職員) [独立行政法人国立科学博物館 上野本館]
    東京都
    横浜みなと博物館ミュージアムショップ アルバイト募集! [帆船日本丸・横浜みなと博物館]
    神奈川県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    開催中[あと78日]
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    麻布台ヒルズ ギャラリー | 東京都
    ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―
    開催中[あと69日]
    2024年11月1日(金)〜2025年2月2日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    田中一村展 奄美の光 魂の絵画
    もうすぐ終了[あと6日]
    2024年9月19日(木)〜12月1日(日)
    4
    日本科学未来館 | 東京都
    特別展「パリ・ノートルダム大聖堂展 タブレットを手に巡る時空の旅」
    開催中[あと71日]
    2024年11月6日(水)〜2025年2月4日(火)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「鳥 ~ゲノム解析で解き明かす新しい鳥類の系統~」
    開催中[あと91日]
    2024年11月2日(土)〜2025年2月24日(月)