重要無形文化財〈輪島塗〉の世界

    石川県輪島漆芸美術館 | 石川県

     日本を代表する漆芸品として知られる「輪島塗」は、1977年に文化財保護法に基づいて重要無形文化財に指定され、その保持団体として輪島塗技術保存会が認定を受けています。これは全国の漆器産地としては輪島塗のみであり、日本の漆文化の継承発展にとって大変重要なことといえます。  輪島塗技術保存会は、個々の会員の高い技術を保存し後世に伝えるべく、数々の共同製作や後進育成の研修事業等を行っています。その成果品約60点を一堂に展示公開するとともに、重要無形文化財「輪島塗」の技術を広く紹介し、伝承活動へのご理解をいっそう深めていただきたいと存じます。
    会期
    2016年2月26日(金)〜5月9日(月)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    一般 620(510)円 
    高大学生 310(210)円 
    小中学生 150(100)円
    *( )内は20名以上の団体料金
    休館日 会期中無休
    公式サイト http://www.city.wajima.ishikawa.jp/art/home.html
    会場
    石川県輪島漆芸美術館
    住所
    〒928-0063 石川県輪島市水守町四十苅11番地
    0768-22-9788
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと284日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと13日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと40日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと96日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと68日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)