入り海の記憶 ~ 知られざる出雲の面影 ~

    島根県立古代出雲歴史博物館 | 島根県

    出雲を象徴する景観の一つに、城下町 松江を湖畔に映し出す宍道湖があります。宍道湖・中海は『出雲国風土記』に「入海(いりうみ)」として登場し、奈良時代から多くの動植物が生息し、「水の恵み」を享けてきました。 ただ、宍道湖・中海は動植物にとっての「恵み」だけではありません。このような「入り海」は、古代・中世において、内水面交通の要衝として政治・経済・文化上、重要な役割を果たしていたことがわかっています。とりわけ、そこに湊や役所が置かれることで、山陰・北陸地域では大きな意味をもち、出雲においても、出雲の地を育む母体となったといえます。 本展覧会では、「入り海」が、人々にとっていかなる存在であったのかを、考古・歴史・美術・民俗などの豊富な資料をもとに考えます。また、近世以降、「入り海」の陸地化と湊の消滅における人々の生活の変貌についても紹介し、失われつつある「入り海」の「記憶」をたどります。
    会期
    2015年3月27日(金)〜5月17日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~18:00(11月~2月は9:00~17:00)
    ※最終入館時刻は閉館時間の30分前です。
    料金
    【企画展】
    一般 700(560)円/大学生 400(320)円/小中高生 200(160)円

    【常設展とのセット券】
    一般 1,000(800)円/大学生 600(480)円/小中高生 300(240)円

    ※()内は20名以上の団体料金
    休館日 4月21日(火)
    公式サイト http://www.izm.ed.jp/cms/cms.php?mode=v&id=217
    会場
    島根県立古代出雲歴史博物館
    住所
    〒699-0701 島根県出雲市大社町杵築東99-4
    0853-53-8600(代)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと284日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと13日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと40日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと96日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと68日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)