コレクション名品展Ⅱ 朝鮮の絵画と仏教美術

    高麗美術館 | 京都府

    このたびのコレクション展では仏教絵画を中心とした朝鮮絵画と仏像や金工品の名品を出品します。仏画では熾盛光如来降臨図(「隆慶三年」1569年)をはじめ、十数年ぶりの公開となる出山釈迦図(伝 金弘道画 18世紀)や銘文で年代が特定できる意味でも貴重な青銅銀入絲鳳凰文香垸(「大定四年」1164年)、金銅八角舎利容器(「至治三年」1323年)などの高麗時代の仏教儀式具。そして統一新羅高麗・朝鮮時代の仏像と高麗時代のやきもの、青磁もあわせて展示します。  細密な筆使いで描いた十王図や禅の境地をあっさりと描いた十牛図などから、朝鮮において展開した仏画とともに、素朴な筆致で描いた伝統画詩意図「清明(杜牧)」「楓橋夜泊(張継)」等の朝鮮絵画も紹介します。 本展の朝鮮の絵画と仏教美術からその時代に思いを馳せてみてはいかがでしょう。
    会期
    2013年6月8日(土)〜8月11日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館16:30まで)
    料金
    一般 500円/大高生 400円
    ※中学生以下無料
    ※20名以上の団体と65歳以上は2割引
    ※障害者手帳をお持ちの方と付添の方1名は無料
    休館日 月曜日休館 ただし7月15日(月祝)は開館、7月16日(火)は休館
    公式サイト http://www.koryomuseum.or.jp/2013/02/201368811.html
    会場
    高麗美術館
    住所
    〒603-8108 京都府京都市北区紫竹上岸町15
    075-491-1192
    おすすめレポート
    学芸員募集
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    公益財団法人日本博物館協会 事業部門マネージャーの募集 [公益財団法人日本博物館協会]
    東京都
    地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
    北海道
    甘木歴史資料館または朝倉市秋月博物館の学芸員(会計年度任用職員)を募集します。 [甘木歴史資料館・朝倉市秋月博物館]
    福岡県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと69日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと125日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと97日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと160日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと76日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)