開館30周年記念特別企画展

    足利尊氏 その生涯とゆかりの名宝

    栃木県立博物館 | 栃木県

    足利尊氏(1305~58)は、下野国足利荘を本拠とする武家の名門足利氏に生まれ、のちに京都に室町幕府(1336~1573)を開きました。南北朝の内乱のなかで尊氏は勇猛さと優しさを兼ね備えた名将として武将たちの信望を集め、その子孫は幕府将軍のほかに、東国支配にあたる鎌倉公方として勢威を振るいます。鎌倉公方足利氏は、戦乱の影響でやがて下総古河へと移り、近世には下野喜連川を領しました。 平成24年(2012)は、足利氏代々の墓所であり、かつて運慶作の大日如来坐像2体が祀られていた樺崎寺(足利市)が、応永20年(1413)に鎌倉公方足利氏によって大々的に整備されてから600年目の節目の年にあたります。そこで本展では、この大日如来坐像をはじめ、全国各地に残る尊氏ゆかりの文化財をとおして、尊氏の人物像を再評価するとともに、足利氏に代表される下野武士の文化的水準の高さを再確認します。
    会期
    2012年10月13日(土)〜11月25日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    観覧料
    一般1000円(800円)
    大学生・高校生 500円(400円)
    中学生以下無料
    ※( )の中は20名以上の団体、またはM割
    会場
    栃木県立博物館
    住所
    〒320-0865 栃木県宇都宮市睦町2-2
    028-634-1311
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと284日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと13日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと40日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと96日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと68日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)