~痛快!ぼくたちのチャンバラ時代活劇~

伝説の劇画師 植木金矢展

弥生美術館 | 東京都

植木金矢・画「剣光白頭巾」 『少年画報』(少年画報社)昭和31年8月号火付け強盗・薩摩の御用党を相手に、白頭巾は得意の刀と拳銃を両手に立ち向かう!
昭和28年12月号の『痛快ブック』に初登場以来大ヒット連載したチャンバラ時代活劇「風雲鞍馬秘帖」は、新鮮な驚きをもって少年読者を夢中にさせました。 その作者こそ、当時絶大な人気を誇った劇画師・植木金矢(1921年~/別名・寺内鉄雄、最上元)です。  銀幕の時代劇スターをモデルにした登場人物の息詰まる大決戦、バッタバッタと悪人を斬り倒し画面から飛び出しそうな大迫力の立ち回り、スピード感あふれる抜群の描写力…この痛快で新しい絵物語のスタイルは、劇画の草分けのひとつとして認められるものです。本展では、チャンバラ時代活劇や挿絵、人の世の無情と不条理をえぐり出し正義を追究した入魂の劇画群を中心に、ライフワークの日本画やオリジナル映画ポスターなど、約450点を一挙公開いたします。  90歳を迎えた現在も、新たな創作に挑戦し続ける植木金矢。デビューから現在までの画業を追う初めての本格的展覧会です。
会期
2012年1月3日(火)〜4月1日(日)
会期終了
開館時間
午前10時00分~午後5時00分(入館は午後4時30分までにお願いします)
公式サイト http://www.yayoi-yumeji-museum.jp/
会場
弥生美術館
住所
〒113-0032 東京都文京区弥生2-4-3
03-3812-0012
伝説の劇画師 植木金矢展のレポート
0
90歳の伝説的劇画師、初の本格展
戦後の混乱が残る昭和28年に発表された、チャンバラ時代活劇「風雲鞍馬秘帖」。それまでの絵物語でも漫画でもない、全く新しい構成は、当時の少年たちのハートをつかんで大ヒットしました。90歳の伝説的劇画師、植木金矢さんの初の本格的展覧会です。
会場
会期
2012年1月3日(火)~4月1日(日)
おすすめレポート
学芸員募集
東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
静岡県
鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
神奈川県
【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
東京都
公益財団法人日本博物館協会 事業部門マネージャーの募集 [公益財団法人日本博物館協会]
東京都
新潟市歴史博物館 学芸員募集 [新潟市歴史博物館]
新潟県
展覧会ランキング
1
国立西洋美術館 | 東京都
西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
開催中[あと61日]
2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
2
東京国立博物館 | 東京都
イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
開催中[あと117日]
2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
3
ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
開催中[あと152日]
2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
4
東京都美術館 | 東京都
ミロ展
開催中[あと89日]
2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
5
国立科学博物館 | 東京都
特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
開催中[あと68日]
2025年3月15日(土)〜6月15日(日)