高畑・宮崎アニメの秘密がわかる。

    スタジオジブリ・レイアウト展

    福島県立美術館 | 福島県

    「レイアウト」とは、映画の設計図といえるもので、一枚の紙に背景とキャラクターの位置関係、動きの指示、カメラワーク、撮影処理など、そのカットで表現されるすべてが描かれています。また、分業化が進んだ現代のアニメーション制作において、作品の統一感を持たせる上で重要な役割を果たしています。このレイアウト工程は高畑勲、宮崎駿両監督により1974年「アルプスの少女ハイジ」で初めて本格的に導入されたと言われています。レイアウトはアニメーション制作の一工程でありながら、そこには鉛筆と色鉛筆で描かれたキャラクターの疾走感や躍動感、映画的な空間構想までもが表現されており、作り手たちのイマジネーションにあふれています。本展では、日本が誇る「スタジオジブリ」の魅力の秘密を公開し、「風の谷のナウシカ」から最新作の「借りぐらしのアリエッティ」までの宮崎監督自筆レイアウトを中心に両監督がジブリ以前に手掛けた作品を加え、約1300点のレイアウトを展示します。
    会期
    2011年2月26日(土)〜5月22日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館16:30まで)
    公式サイト http://www.minyu-net.com/event/ghibli/top.html
    会場
    福島県立美術館
    住所
    〒960-8003 福島県福島市森合西養山1番地
    024-531-5511
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと284日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと13日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと40日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと96日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと68日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)