ウィーンの黄金時代を彩った画家たち

    クリムト、シーレ ウィーン世紀末展

    札幌芸術の森美術館 | 北海道

     19世紀末、ウィーン—保守的な芸術を脱し、新しい芸術を目指そうとする芸術家たちの想いが、この街に渦巻いていました。アカデミズムに訣別を告げた「ウィーン分離派」を中心に、絵画、建築、デザインなど分野を超えて表現者たちが交流し、彼らの独創的な表現がウィーンを彩ります。なかでも、妖しく魅惑的な女性の美を描き出したクリムト、生と死を見つめ、人間の内面までもえぐりだしたシーレは、ウィーンを代表する画家として、今も人々を魅了し続けています。
    会期
    2009年7月11日(土)〜9月6日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:45~17:00(6月~8月は17:30まで)
    ※入館は閉館の30分前まで
    料金
    一般:1200円(1000円)、高校・大学生:900円(700円)、小・中学生:600円(400円) ※( )内は前売および20名以上の団体料金 ※幼児は無料です ※65歳以上の方は割引になります。(入館の際に敬老手帳などをご提示ください) ※障がいをお持ちの方と、介護の方1名は無料となります。(入館の際に障がい者手帳などをご提示ください) ※金曜日17:00以降はペア割引:お二人で2000円
    会場
    札幌芸術の森美術館
    住所
    〒005-0864 北海道札幌市南区芸術の森2-75
    011-591-0090
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    京都精華大学ギャラリーTerra-S アシスタント募集 [京都精華大学ギャラリーTerra-S]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと44日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと135日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと100日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと72日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと51日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)