イスラーム陶器展

    石洞美術館 | 東京都

     本展では、(財)美術工藝振興佐藤基金が所蔵する50点あまりのイスラーム陶器により、9~10世紀頃のアッバース朝から17世紀のサファヴィー朝までのイスラーム陶器の変遷を概観するとともに、イスラーム陶器の影響を受けたと言われるビザンチンの陶器や、イスラーム教徒により伝えられスペインで花開いたイスパノ・モレスク(スペインのラスター彩陶器)によって、他地域へのイスラーム陶器の影響や、その展開もご覧頂きたいと思います。  その中でも、金・銀器の模倣から生まれ、金属的な輝きを放つ顔料で絵付を施したラスター彩陶器や、ユーモラスで色鮮やかな絵付を施したミナイ手、ラカビ手陶器などは、イスラーム陶器の白眉と言えます。  また、イスラーム陶器の影響を受けたスペインの錫釉色絵陶器や、イスラーム陶器生産の中心地であるペルシアで作られた硝子を並陳致しました。展示したスペイン陶器によってヨーロッパの陶器に与えたイスラーム陶器の影響を見て頂くとともに、素朴ながら味わい深い形や絵付を楽しんで頂きたいと思います。
    会期
    2008年5月3日(土)〜12月21日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00 (入館は16:30まで)
    料金
    一般:500円、学生:300円 ※小学生以下(要引率者)・65歳以上の方、障害者手帳をお持ちの方は無料 ※一般の方以外は受付けにて証明書のご提示をお願いいたします。
    休館日 毎週月曜日(祝日、振替休日にあたる場合は翌日)、8月12日~18日
    会場
    石洞美術館
    住所
    〒120-8555 東京都足立区千住橋戸町23番地
    03-3888-7520
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと284日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと13日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと40日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと96日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと68日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)