—東京藝術大学所蔵品を中心に—

    狩野芳崖「悲母観音への軌跡」

    東京藝術大学大学美術館 | 東京都

     狩野芳崖(1828~1888)は、幕末の長府(現在の下関市)に長府藩御用絵師の嫡子として生まれました。明治中ごろ、お雇い外国人フェノロサに出会ったことで、フェノロサ、岡倉天心らとともに、西洋画法を取り入れた日本画の改革・実験に取り組むことになります。亡くなるまでの数年でしたが、近代日本画の創造に全身全霊を捧げた芳崖は、日本画の基礎を築き、後の発展に大きく寄与した人物として近代美術史上最も重要な画家の一人です。その芳崖の絶筆《悲母観音》(重要文化財)は、作品の完成度の高さだけでなく、近代日本画の幕開けを告げる記念碑的作品であり、その後の作家たちへも様々な影響を与えた作品といえます。今回、晩年の日本画革新運動の時代の作品だけではなく、芳崖の初期から晩年までの画業を振り返り、象徴的作品である《悲母観音》を再検討し、新しい《悲母観音》像をお見せしたいと思います。  本展覧会は芳崖の画業が一望できる20年ぶりの好機となります。近代日本画の金字塔《悲母観音》とこの作品に至る芳崖芸術の軌跡をご堪能いただけることと思います。
    会期
    2008年8月26日(火)〜9月23日(火)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館は午後16:30まで)
    料金
    一般:500円(400円)、高校生・大学生:300円(200円)、中学生以下は無料 ※( )内は20名以上の団体料金(団体観覧者20名につき1名の引率者は無料) ※障害者手帳をお持ちの方とその介護者各1名は無料
    休館日 月曜日[ただし9月15日(月・祝)、22日(月)は開館、9月16日(火)は閉館]
    会場
    東京藝術大学大学美術館
    住所
    〒110-8714 東京都台東区上野公園12-8
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと284日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと13日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと40日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと96日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと68日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)