「パルテノン多摩美術展20年のあゆみ」展

    パルテノン多摩 | 東京都

     今回の展示で中心となるのは、1987年の開館記念事業として実施されたワークショップ「キース・ヘリングと子供たち:サウンド・フルーツ・プロジェクト」において、アメリカの世界的なポップ・アーティスト キース・ヘリングスが、多摩市の子どもたちと一緒に制作した壁画「平和」、「ぼくの街」とオブジェ・ツリーで、14年ぶり(※)の公開となります。 (※)1993年アフリカ映画祭の関連企画で展示されました。  『パルテノン多摩の美術分野における展覧会の出発点』となったこのプロジェクトから改めて20年を振り返ることで、パルテノン多摩が美術展において目指してきた方向性を明らかにします。  今後とも内外の質の高い美術作品の紹介、多摩地域の美術創作活動の支援、次の世代を担う子供たちが第一線の専門家とともに作品創作を体験することにより、創造の楽しさや喜びを学び感じることのできるワーク・ショップなど、さまざまな試みによる美術作品の展示やパフォーマンスを展開していきます。
    会期
    2007年12月3日(月)〜12月12日(水)
    会期終了
    開館時間
    9:00~22:00 ※博物館施設10:00~18:00
    料金
    無料
    会場
    パルテノン多摩
    住所
    〒206-0033 東京都多摩市落合2-35
    042-375-1414
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと285日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと14日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと41日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと97日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと69日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)