レプリカ -真似るは学ぶ- 展

    【閉鎖】INAX ギャラリー名古屋 | 愛知県

     銅鐸、土偶、木簡、仏像、経典、絵巻・・・様々な素材感と幾千年の経過によって生まれた風合いまでも写しとる複製。あるいは作られた当初の状態を綿密な調査、繰り返される推理と実験によって復原する模造。本物がもつ無限の情報からつくられたこれらは貴重な二次資料として多くの博物館で、展示、資料保存、研究などの目的で活躍しています。しかし、制作方法となると知る人は少なく、意外にもハイテク技術からは程遠い、熟練した職人の手技と監修者の目と知識によって支えられ、その技術の高さは世界でも有数とされています。 本展では、このような本物の様々な写しのかたちをレプリカと総称し、素材、形状、技法が異なる事例で制作の過程を追いながら、改めてその価値と意味を探ります。同時に、制作者や監修者たちのことばを交えながら、レプリカの見どころに迫ります。写し真似ることはそれだけに留まらず、その過程で多くを学び、あらたなものを創造する力さえも感じられます。  会場では、どちらが本物か見分けがつかない二組の原品/複製の並列展示ほか、ガラス越しには原品そのものに見える、型取りによる樹脂製複製資料の数々をご覧いただきます。現代版版画といえるコロタイプ印刷による平面複製や銅鏡をはじめとする復原模造も制作工程とともに紹介します。約200点の展示資料から、あまり知られていない制作の舞台裏が見えてきます。  精緻に磨き上げられた手技で作られていくレプリカの過程を目のあたりにすると、「完成品はオリジナル」と呼べるほど貴重な「作品」であることに気づかされます。このような本物でもなく、にせものでもない、不思議な模倣の世界をご堪能ください。
    会期
    2006年9月1日(金)〜11月17日(金)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00
    会場
    【閉鎖】INAX ギャラリー名古屋
    住所
    〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-16-20 グリーンビル LIXIL名古屋ショールーム B1F
    052-201-1716
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと284日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと13日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと40日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと96日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと68日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)