マン・レイ展 「私は謎だ。」

    徳島県立近代美術館 | 徳島県

     1921年、あこがれのパリに渡ったマン・レイは、シュルレアリスム運動に加わりました。「レイヨグラフ」「ソラリゼーション」といった技法によって、写真の新しい表現を切りひらく一方で、既製品などを利用した立体作品=オブジェ制作でも、独特のユーモラスな作品で注目を集めます。また、交友関係も広く、文学者、思想家、画家、音楽家など、多くの人々の肖像写真も残しました。マン・レイは、革新的な芸術運動が次々と繰り広げられた20世紀前半の時代の目撃者でもあったのです。  マン・レイ(Man Ray)という名は、本名のエマニュエル・ラドニツキー(Emmanuel Radnitsky)を省略した形ですが、英語でManは「人間」、Rayは「光線」の意味も持ちます。いわば「人間/光線」といったところです。「マン・レイ」と名乗ることで、彼はラドニツキーという個人的な自分から自由になろうとしました。そしてマン・レイとしての活動も、「人間/光線」(マン・レイ)という出来事として客観的にとらえたのです。いったいマン・レイはどこにいるでしょうか。  正体不明のマン・レイ。あなたは画家?写真家?オブジェ作家?それとも・・・。「あなたは何者なのですか」という問いかけに彼は答えます。「私は謎だ。」  この展覧会は、写真、絵画、オブジェ、映像作品、版画など約300点の作品を通じて、マン・レイの全生涯に渡る活動を年代順にたどりながら、テーマで整理し、多角的にご紹介する本格的な回顧展です。マン・レイの「謎」を存分にお楽しみ下さい。
    会期
    2005年1月15日(土)〜3月21日(月)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00
    料金
    一般600(480)円、高大生450(360)円、小中生300(240)円 ※( )内は前売および20名以上の団体料金 ※小中高校生は土日祝日は無料です。高齢者(65歳以上)と障害者割引(半額)は、受付でお申し出下さい。
    休館日 月曜日(ただし3月21日は開館)
    会場
    徳島県立近代美術館
    住所
    〒770-8070 徳島県徳島市八万町向寺山 文化の森総合公園内
    088-668-1088
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと284日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと13日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと40日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと96日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと68日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)