テーマ展 大坂城再築

    大阪城天守閣 | 大阪府

    今年4月、皆様の多大なるご支援とご協力により「大阪城 豊臣石垣館」が開館します。当閣ではこれに合わせ、大阪城の歴史に焦点を当てた展覧会を開催します。取り上げるのは、400年余り前の元和6年(1620)、徳川幕府第二代将軍秀忠の命により築城が始まった徳川再築の大坂城です。 慶長20年(1615)、豊臣は大坂夏の陣で徳川に敗れて滅亡し、豊臣の大坂城は、町もろともに戦火に焼き尽くされました。元和5年(1619)、徳川秀忠は大坂を訪れ、大坂城の再築を命じます。このとき秀忠は、築城の名手藤堂高虎に城の基本設計である縄張りを任せたといいます。大坂城再築は、秀忠が父家康の死から3年後、自らが率いる新しい政治体制に移行して初めて命じた「天下普請」でした。「天下普請」とは、各地の大名を動員して行う大規模な工事のことです。秀忠は豊臣を滅ぼした張本人でもあり、大坂城再築に並々ならぬ決意をもって臨みました。城は、約10年の歳月をかけて完成し、以後230年余りの長きにわたり、幕府によって管理されました。 本展では、豊臣の大坂城や大坂の町にも注目しながら、徳川幕府の大坂城再築がどのようにして進められたのか、できあがった大坂城がどのように管理されていたのか探ってゆきます。
    会期
    2025年3月20日(木)〜5月6日(火)
    もうすぐ終了[あと8日]
    開館時間
    9:00~18:00(入館は閉館の30分前まで)
    料金
    天守閣入館料:大人1,200円 大学生/高校生600円(要証明)中学生以下、大阪市在住65歳以上の方(要証明)、障がい者手帳等ご持参の方は無料
    休館日 12月28日~1月1日
    チケットを買う https://ars-osakacastle.triplabo.jp/home?lang=ja
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.osakacastle.net/
    会場
    大阪城天守閣
    住所
    〒540-0002 大阪府大阪市中央区大阪城1-1
    06-6941-3044
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと285日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと14日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと41日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと97日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと69日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)