「再興第108回院展」「特別公開 東叡山寛永寺根本中堂天井絵奉納記念 手塚雄二 雲は龍に従う ~上野から龍がやってくる~」

    福井県立美術館 | 福井県

    福井ゆかりの岡倉天心による日本美術院、その理念を受け継いだ横山大観らによる再興日本美術院は、美術研究団体として100年以上も日本画壇を牽引しています。 本県では3年ぶりの開催となる「院展」。日本美術院同人の新作、受賞作品、福井県をはじめとした北陸在住・出身の入選作など最高峰の日本画61点をご紹介します。 [同時開催] 特別公開 東叡山寛永寺根本中堂天井絵奉納記念 手塚雄二 雲は龍に従う ~上野から龍がやってくる~ 上野の龍が新幹線でやってくる⁉当館特別館長の手塚雄二によって描かれた、巨大な天井絵「東叡山寛永寺根本中堂奉納天井絵《叡嶽双龍》」を特別公開。奉納前の今だからこそ、この機会をお見逃しなく。 (公式サイトより)
    会期
    2024年6月21日(金)〜7月7日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
    ※6月21日(金)は午前10時~
    料金
    一般1,200円/高校生800円/中小生500円
    休館日 会期中無休
    公式サイト https://fukui-kenbi.pref.fukui.lg.jp/exhibition/exhibition/archives/24
    会場
    福井県立美術館
    住所
    〒910-0017 福井県福井市文京3-16-1
    0776-25-0451
    「再興第108回院展」「特別公開 東叡山寛永寺根本中堂天井絵奉納記念 手塚雄二 雲は龍に従う ~上野から龍がやってくる~」に関連する特集
    歌川広重の大規模な展覧会や不思議な世界感で人気のエッシャー展、北川民次や鴻池朋子の個展など。暑い夏におすすめしたい全国の展覧会10選をご紹介。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    国分寺市 学芸員(埋蔵文化財担当)募集 [国分寺市教育委員会ふるさと文化財課]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと49日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと105日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと77日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと140日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと56日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)