インターメディアテク開館十周年記念特別展示

    極楽鳥

    JPタワー学術文化総合ミュージアム「インターメディアテク」 | 東京都

    インターメディアテク開館十周年を機に、鳥をモチーフとした宝飾芸術の歴史的名品を、鳥の剥製標本をはじめ一級の自然誌標本および研究資料と併せて展示します。東京大学総合研究博物館と、ヴァン クリーフ&アーペルが支援する宝飾芸術の教育研究機関「レコール ジュエリーと宝飾芸術の学校」とが共同で主催する本展示では、「実物」とさまざまな「表現」による鳥の対話を通じて、鳥がどのように学術的に記載され、研究されたのか、また同時に芸術においてどう表象され、それがジュエリーの世界においてどのような工芸的表現に転換されたか、その変遷を明らかにします。 本展示は「インターメディアテク博物誌シリーズ」の第十回となります。 (公式サイトより)
    会期
    2023年1月20日(金)〜5月7日(日)
    会期終了
    開館時間
    11:00-18:00(金・土は20時まで開館)
    料金
    無料
    休館日 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日休館) ※2023年2月20日(月)~2月27日(月)は標本点検のため休館
    公式サイト http://www.intermediatheque.jp/
    会場
    JPタワー学術文化総合ミュージアム「インターメディアテク」
    住所
    〒100-7003 東京都千代田区丸の内2-7-2 KITTE2・3階
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    極楽鳥のレポート
    3
    鳥をモチーフにした宝飾芸術を、鳥の剥製標本など研究資料とあわせて展示
    クラシカルな知の空間に煌めくジュエリーの数々、異色のコラボレーション
    日本で初公開となる海外のプライベート・コレクションから約100点を紹介
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    明石市役所 埋蔵文化財担当を募集中! [明石市役所]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと50日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと106日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと78日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと141日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと57日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)