展覧会
美術館・博物館
レポート
特集
ニュース
プレゼント
学芸員募集
「がまくんとかえるくん」誕生50周年記念 アーノルド・ローベル展
長崎県美術館 | 長崎県
クリップする
4
感想を書く
小学校の国語の教科書でおなじみの名コンビ「がまくんとかえるくん」で知られる絵本作家アーノルド・ローベル(1933-1987)の日本初の展覧会。本展では、「がまくんとかえるくん」シリーズを中心とする約30冊の絵本を、貴重な原画やスケッチ約200点とともに紹介します。また、アニメーション作家の加藤久仁生が、がまくんとかえるくんの日常を描いたアニメーション「一日一年」も特別上映。ローベルの豊かな絵と言葉によって紡ぎ出されるユーモラスで温かな世界をお楽しみください。 (公式ウェブサイトより)
会期
2022年6月18日(土)〜8月21日(日)
会期終了
開館時間
10:00~20:00(展示室への最終入場は19:30)
公式サイト
http://www.nagasaki-museum.jp/
会場
長崎県美術館
住所
〒850-0862 長崎県長崎市出島町2-1
095-833-2110
ミュージアムの詳細をみる
クリップする
4
感想を書く
みんなの感想
#イラスト・絵本・マンガ・アニメ
「がまくんとかえるくん」誕生50周年記念 アーノルド・ローベル展の巡回展
がまくんとかえるくん誕生50周年記念 アーノルド・ローベル
東京都
2021年1月9日(土)〜3月28日(日)
PLAY! MUSEUM
会期終了
展覧会の詳細はこちら
広島県
2021年4月3日(土)〜5月23日(日)
ひろしま美術館
会期終了
展覧会の詳細はこちら
長崎県
2022年6月18日(土)〜8月21日(日)
長崎県美術館
会期終了
展覧会の詳細はこちら
福島県
2022年9月3日(土)〜10月23日(日)
いわき市立美術館
会期終了
展覧会の詳細はこちら
詳しい情報を見る
#イラスト・絵本・マンガ・アニメ
おすすめレポート
もっとみる
ニュース
もっとみる
2024年12月26日
伝説の戦いを銀座で追体験 ― 松屋銀座『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』展
2024年12月25日
将軍・家光が見た名作を間近で ― サントリー美術館「儒教のかたち こころの鑑」後期展がスタート
2024年12月24日
江戸の食卓にタイムスリップ ― 太田記念美術館で「江戸メシ」
2024年12月20日
大阪中之島美術館で「Space In-Between:吉川静子とヨゼフ・ミューラー=ブロックマン」
2024年12月20日
ハプティクス(触覚伝達)技術で、視覚障害者とともにアート鑑賞
ご招待券プレゼント
もっとみる
布施知子 ORIGAMI-紙の鼓動-
応募する
小西真奈 Wherever
応募する
動き出す浮世絵展 TOKYO
応募する
学芸員募集
もっとみる
荻窪三庭園 施設管理運営スタッフ募集! [荻窪三庭園]
東京都
(公財)宝塚市文化財団 学芸員募集(準事務職員) [宝塚市立宝塚文化芸術センター・庭園]
兵庫県
(公財)日本美術刀剣保存協会 学芸員募集 [刀剣博物館]
東京都
秩父宮記念スポーツ博物館 学芸員募集中! [秩父宮記念スポーツ博物館・図書館(仮事務所)]
千葉県
釧路市こども遊学館 学習担当 契約職員募集 [釧路市こども遊学館]
北海道
展覧会ランキング
もっとみる
1
国立西洋美術館 | 東京都
モネ 睡蓮のとき
開催中[あと47日]
2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
2
麻布台ヒルズ ギャラリー | 東京都
ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―
開催中[あと38日]
2024年11月1日(金)〜2025年2月2日(日)
3
京都文化博物館 | 京都府
世界遺産 大シルクロード展
開催中[あと38日]
2024年11月23日(土)〜2025年2月2日(日)
4
日本科学未来館 | 東京都
特別展「パリ・ノートルダム大聖堂展 タブレットを手に巡る時空の旅」
開催中[あと40日]
2024年11月6日(水)〜2025年2月4日(火)
5
米子市美術館 | 鳥取県
MINIATURE LIFE展2 田中達也 見立ての世界
開催まであと44日
2025年2月8日(土)〜3月24日(月)
特集
もっとみる
今、話題のイマーシブミュージアムをご紹介!
2024-25年 冬のおすすめ展覧会 ベスト10 ― 東京版 ― [12月・1月・2月]
2024-25年 冬のおすすめ展覧会 ベスト10 ― 全国版 ― [12月・1月・2月]
一度は訪れたい おすすめの国立ミュージアム
2024年 秋のおすすめ展覧会 ベスト10 ― 全国版 ― [9月・10月・11月]
おすすめコンテンツ
巡回展
2024年の展覧会一覧
テレビでミュージアム
皇室がご覧になった展覧会
「大堀哲記念ミュージアム・マネージメント推進賞」を受賞しました