特別展

    川内倫子とやまなみ工房の風景

    東大阪市民美術センター | 大阪府

    写真家の川内倫子は、2018年から約1年半をかけて、滋賀県甲賀市にある障害者福祉施設「やまなみ工房」の日常の風景を撮影しました。 たねやグループ発行の冊子『ラコリーナ』14号にて発表されたそれらには、やまなみ工房での日々の生活ばかりでなく、国内外から評価を集めるアール・ブリュット作品の制作風景が捉えられています。 本展では、川内の写真とやまなみ工房で制作された作品を併せて展示することにより、川内のあたたかなまなざしと透明感のある作風をとおして障害のある方による芸術活動を紹介し、さまざまな属性の方との共生やインクルーシブな社会の実現について考えていきます。 《トークイベント》 ①「写真家、川内倫子が捉えたやまなみ工房」 日時:2月11日(金・祝)14:00 -15:30  講師:川内倫子、丹治史彦(信陽堂編集室) ②「障害者施設における芸術支援」 日時:2月13日(日)14:00 -15:30 講師:山下完和(やまなみ工房施設長)、濵崎紀美(若草会職員)、川口彩(若草会アート講師) ※定員:各30人 / 参加無料(要入場券) ※事前申込制:専用フォームより応募、または往復ハガキにイベント名、住所、氏名、年齢、電話番号を記入し、ハガキ1枚につき1組申込み。応募多数の場合は抽選 ※締切:2022年1月30日(日)消印有効 《映画「地蔵とリビドー」鑑賞会》 日時:2月13日(日) 15:40~  2月20日(日)・27日(日)、3月6日(日)・13日(日) 各日14:00~ ※定員:各回30人/先着順 ※参加無料(要入場券) ※上映時間62分 《学芸員によるギャラリートーク》 日時:2月19日(土)、3月12日(土) 各日14:00~15:00 ※参加無料(要入場券)・申込不要 ※新型コロナ感染予防対策により、入場制限を行う場合があります。
    会期
    2022年2月11日(金)〜3月13日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00
    ※3月11日(金)は20:00まで開館(最終入場は閉館時間の30分前まで)
    料金
    500円
    ※但し、中学生以下、障害者手帳等をお持ちの方(介助者1名を含む)、65歳以上の方(生年月日記載があるものの提示が必要)は無料。
    休館日 月曜日(月曜日が祝日の場合は、翌平日が休館日)
    観覧時間の目安 60分
    公式サイト https://hos-higashiosaka-art.com/
    会場
    東大阪市民美術センター
    住所
    〒578-0924 大阪府東大阪市吉田6-7-22
    072-964-1313
    川内倫子とやまなみ工房の風景のレポート
    0
    滋賀県甲賀市にある、アート活動を中心とした福祉事業所「やまなみ工房」。陶芸、絵画、刺繍など5部門に分かれ制作した作品と、写真家・川内倫子が3年間撮り続けた「やまなみ工房」の日常を紹介する展覧会。
    “自分の価値観で、その人がその人らしく”つくられた作品には、それぞれの作家の存在感を感じさせます。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    国分寺市 学芸員(埋蔵文化財担当)募集 [国分寺市教育委員会ふるさと文化財課]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと49日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと105日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと77日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと140日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと56日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)