巨匠の愛した北斎、広重

    大阪浮世絵美術館 | 大阪府

    このたび大阪浮世絵美術館では、企画展「巨匠の愛した北斎、広重」と題しまして、世界に衝撃を与えた葛飾北斎と歌川広重の作品をメインに、江戸・明治期に摺られたオリジナルの浮世絵版画を約60点展示いたします。 時は19世紀後半、ヨーロッパの芸術家たちはルネサンス以降、新しい時代をどう表現するか模索していました。そんな中、浮世絵の近景と遠景が極端な「大胆な構図」、背景・影・線などを「省略した美しさ」は、見たままを描く「写実性」が重要とされていたそれまでの常識を覆す全く新しい芸術…、まさに求めていたものでした!ゴッホやモネ、ドガやゴーギャンなど巨匠と呼ばれる名だたる芸術家たちが浮世絵を愛し、浮世絵から影響を受けたと言われています。 本企画展では、世界的に有名な冨嶽三十六景「神奈川沖浪裏」や絵手本として版行され海外にも渡った「北斎漫画」、ポスト印象派の画家ゴッホが模写したことで有名な名所江戸百景「亀戸梅屋舗」や「大はしあたけの夕立」など、北斎・広重の人気作品を一挙に展示。たいへん見ごたえのある展示となっています。 また、当館名物の関西ゆかりの浮世絵版画も多数展示。五雲亭貞秀が大阪全体を九枚続の大画面で描いた「大坂名所一覧」や長谷川小信が明治4年に開場した造幣局を描いた「浪花川崎鋳造場の風景」、歌川広重が四条河原や金閣寺など京都の名所を描いたシリーズ「京都名所之内」など、当時の美しい関西の風景が見て取れる浮世絵版画をご紹介いたします。 浮世絵師たちが趣向を凝らして描きあげ、 名も無き彫師・摺師が手がけ、世界の芸術家たちに愛された浮世絵版画を間近でじっくりとお楽しみください。
    会期
    2021年3月2日(火)〜8月29日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(最終入館16:30)
    料金
    1,000円 / 学生(要学生証提示)600円 / 小学生 300円
    休館日 毎週月曜(祝日の場合は営業)
    公式サイト https://www.osaka-ukiyoe-museum.com/
    会場
    大阪浮世絵美術館
    住所
    〒542-0085 大阪府中央区心斎橋筋2-2-23 不二家心斎橋ビル3F
    06-4256-1311
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと284日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと13日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと40日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと96日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと68日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)