ランス美術館コレクション

風景画のはじまり コローから印象派へ

SOMPO美術館 | 東京都

《突風》 ジャン=バティスト・カミーユ・コロー 1865-70年 油彩/カンヴァス 47.4×58.9cm Inv. 899.16.23  ランス美術館 © MBA Reims 2019/Photo : C.Devleeschauwer
本展覧会は、フランス・シャンパーニュ地方、ランス美術館のコレクションから選りすぐりの名品を通じて、コローから印象派へと至る19世紀の風景画の展開を概観するものです。 19世紀のフランスでは、フランス革命を経て近代社会が成立する過程で、それまで下級のジャンルとみなされていた風景画が人気を博すようになります。 ミシャロンにはじまり、コロー、バルビゾン派、クールベ、ブーダン、ルノワール、ピサロ、モネらによる油彩画約50点、版画約20点を通して、フランス近代風景画成立の歴史をたどります。
会期
2021年6月25日(金)〜9月12日(日)
会期終了
開館時間
10:00~18:00
※入館は閉館の30分前まで
休館日 月曜日(ただし、7月19日は開館)
公式サイト https://www.sompo-museum.org/
会場
SOMPO美術館
住所
〒160-8338 東京都新宿区西新宿1-26-1
050-5541-8600(ハローダイヤル)
風景画のはじまり コローから印象派へのレポート
2
充実した19世紀風景画コレクションを誇るランス美術館から、約80点の名品
19世紀初頭に成立した風景画。コロー、クールベ、バルビゾン派、印象派…
第4章「ウジェーヌ・ブーダン」では、“空の王者”による傑作7点が一堂に
風景画のはじまり コローから印象派への巡回展
福岡県
2020年7月25日(土)〜9月6日(日) 北九州市立美術館
島根県
2020年9月12日(土)〜11月3日(火) 島根県立美術館
福井県
2021年2月27日(土)〜3月21日(日) 福井県立美術館
愛知県
2021年4月10日(土)〜6月6日(日) 名古屋市美術館
東京都
2021年6月25日(金)〜9月12日(日) SOMPO美術館
宮城県
2021年9月18日(土)〜11月7日(日) 【2023年6月19日から休館】宮城県美術館
静岡県
2021年11月20日(土)〜2022年1月23日(日) 静岡市美術館
茨城県
2022年2月9日(水)〜3月27日(日) 茨城県近代美術館
広島県
2022年5月21日(土)〜7月3日(日) ひろしま美術館
おすすめレポート
学芸員募集
松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
愛媛県
東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
静岡県
学芸員(歴史)募集/R8.4.1採用/八戸市役所 [八戸市役所]
青森県
東京国立博物館アソシエイトフェロー(博物館教育)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
東京都
国⽴国際美術館 研究補佐員(教育普及室)募集 [国立美術館]
大阪府
展覧会ランキング
1
国立西洋美術館 | 東京都
西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
開催中[あと29日]
2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
2
アーティゾン美術館 | 東京都
クロード・モネ -風景への問いかけ
開催まであと273日
2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
3
東京国立博物館 | 東京都
イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
開催中[あと85日]
2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
4
TOKYO NODE | 東京都
デザインあ展 neo
開催中[あと136日]
2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
5
東京都美術館 | 東京都
ミロ展
開催中[あと57日]
2025年3月1日(土)〜7月6日(日)