《蛇のブレスレットと指輪》

この作品の応援メッセージを見る

《蛇のブレスレットと指輪》 《蛇のブレスレットと指輪》1899年 金、エナメル、オパール、ダイヤモンド

堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館)


19世紀末のパリを席巻したポスター、祖国チェコへの想いを表現した油彩画、アルフォンス・ミュシャの創作活動の多彩さは画面上だけにとどまりません。
本作はミュシャがデザインし、宝飾家ジョルジュ・フーケが手掛けたジュエリーです。オパールで表現された蛇の鱗は、虹色にきらめき、神秘的です。ジュエリーはブレスレットと指輪がつながり、腕と指それぞれに大小2匹の蛇が向かい合うようにデザインされています。
しなやかな蛇の胴体を表す曲線、大きな蛇の周りには羽根や水しぶきのように見える装飾、自然の中の造形からデザインされるミュシャの装飾美は、ジュエリーでも発揮されています。


担当者からのコメント

実はこのジュエリーはミュシャが描いたポスターが元になっています。
当時のフランスを代表する舞台女優サラ・ベルナール主演の演劇『メディア』のポスターミュシャが描いたのが、狂乱状態の王女メディアの腕に巻き付く黒い蛇のブレスレット。ポスターを見たサラが舞台でも身に着けたいといことから、制作されました。ミュシャ、フーケ、サラ19世紀末を代表する3人の芸術家が結集した作品です。
当館の主要コレクションとして、現在開催中の企画展「ミュシャ館の舞台裏」(12/7~4/9)でもご紹介しています。

この作品の応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
北海道
滋賀県立公文書館 歴史公文書専門職員(会計年度任用職員)の募集 [滋賀県立公文書館]
滋賀県
新潟市新津鉄道資料館 [新潟市新津鉄道資料館]
新潟県
流山市おおたかの森センター 運営職員募集 [千葉県流山市おおたかの森西2丁目13番地の1(流山市おおたかの森センター)]
千葉県
兵庫県立兵庫津ミュージアム 学芸員募集 [兵庫県立兵庫津ミュージアム]
兵庫県
展覧会ランキング
1
三井記念美術館 | 東京都
円空仏
開催中[あと46日]
2025年2月1日(土)〜3月30日(日)
2
東京国立博物館 | 東京都
開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」
開催中[あと32日]
2025年1月21日(火)〜3月16日(日)
3
静嘉堂@丸の内(静嘉堂文庫美術館) | 東京都
黒の奇跡・曜変天目の秘密
開催まであと52日
2025年4月5日(土)〜6月22日(日)
4
ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財「百段階段」 | 東京都
ミニチュア×百段階段
開催中[あと25日]
2025年1月18日(土)〜3月9日(日)
5
国立西洋美術館 | 東京都
西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
開催まであと27日
2025年3月11日(火)〜6月8日(日)