IM
    レポート
    浦安市郷土博物館のテーマ展示室がリニューアルオープン
    埋め立てから50年。東京に隣接する海浜都市として躍進してきた浦安の歩み
    干潟が広がる原風景、漁師町で発展、災害や公害との戦いから埋め立てへ…
    住宅地、鉄鋼団地、遊園地。現れた広大な土地は「緑あふれる海浜都市」に

    浦安の自然・歴史・文化を紹介するミュージアムとして、2001年にオープンした浦安市郷土博物館。海とともにくらした時代を、歴史・民俗資料、情景再現などで紹介し、充実の屋外展示も含めて人気を集めてきました。

    このたび、テーマ展示室「海とともに」がリニューアルオープン。海浜都市として躍進してきた浦安のまちづくりの展示が、新たに加わりました。


    浦安市郷土博物館 外観
    浦安市郷土博物館 外観


    テーマ展示室は4章構成で「浦安の原風景」から始まります。かつて海岸線の堤防は、現在の浦安市役所庁舎の真下にあり、市役所から先は海でした。

    このエリアでは映像と、昭和30年代に録音された音で、まさに当時の浦安の原風景を感じることができます。


    「浦安の原風景」エリア
    「浦安の原風景」エリア


    続いて「漁師町 浦安」。浦安には、平安時代の終わりから鎌倉時代の初めころには集落が存在したと考えられています。

    江戸時代には、魚介類の供給地として発展しました。魚介類の生産地としてだけでなく、東京湾内の水産物が集まる流通基地でもあり、問屋業、卸売業、輸送業、加工業なども発達していきました。


    「漁師町 浦安」エリア
    「漁師町 浦安」エリア


    浦安は、江戸川の河口で自然発生するアサリやハマグリの稚貝の供給地でもありました。

    各地に出荷された稚貝は、成長すると再び浦安に集められ、貝類加工業者(むきみ屋)が東京に出荷。東京の魚市場では「貝の相場は浦安で決まる」といわれるほどでした。


    手前は、貝をはかる樽「一斗樽(ケンチダル)」
    手前は、貝をはかる樽「一斗樽(ケンチダル)」


    続いて「新しい町 浦安」。1949年のキティ台風で大きな被害を受けた浦安。さらに1958年には工場排水による黒い水事件と試練が続きます。

    漁獲量は年々減少し、将来に対する不安も増すなか、浦安は漁業権を放棄して海面を埋め立てるという大きな決断に至りました。


    「新しい町 浦安」エリア
    「新しい町 浦安」エリア


    浦安の埋め立て事業は、土地の造成や漁業補償などの費用を進出する企業に予納させ、その資金で開発するという「千葉方式」と呼ばれる方法で、千葉県によって実施されました。

    1962年、千葉県は株式会社オリエンタルランドと協定を締結。海底の土砂を吸い上げて、埋め立てが進みました。


    埋め立て工法の模型
    埋め立て工法の模型


    1969年の東西線開通で浦安駅が誕生。住宅地としての開発も進み、浦安は発展していきます。

    1965年には18,126人だった浦安の人口は、1979年に5万人を突破し、1981年の市制施行時には65,662人となり、2020年には169,918人にまで増加しました。


    住宅の分譲案内
    住宅の分譲案内


    最後のエリアは「浦安の自然」。埋め立て地の浦安ですが「緑あふれる海浜都市」を目指して開発されたこともあり、街路樹や植栽の樹木などが大きく成長。これらの樹木は、野鳥の住みかとしての役割も果たしています。

    このエリアでは、大きな水槽で、浦安の目の前の海で生息する魚も展示。泳ぐ姿も楽しめます。


    「浦安の自然」エリア
    「浦安の自然」エリア


    江戸川の河口として、かつては広大な干潟があった浦安。干潟は栄養が豊富な半面、環境の変化が激しい場所でもあります。

    殻がついたり穴に生息したりと、多様な生態をもった干潟の生き物が紹介されています。


    干潟の生物
    干潟の生物


    埋め立てが始まってからすでに50年、浦安には新たな居住者もますます増えています。「漁師町浦安」から発展していく町の歴史として、埋め立て以降の歩みも紹介することで、子どもから大人まで住民の皆さんの地元への愛着が増すのではないでしょうか。

    テーマ展示室に続き、9月からは船の展示室の改修工事もはじまります。

    [ 取材・撮影・文:古川幹夫 / 2023年8月29日 ]

    テーマ展示室「海とともに」入口
    猫実地区の地層剥ぎ取り標本
    「ガタに触れてみよう」
    「新しい町 浦安」の大型映像
    東西線開通を伝える「メトロニュース No.40」
    浦安の発展を紹介する年表
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【八尾市立歴史民俗資料館】学芸員募集(歴史担当)/※要学芸員資格 [契約社員/正社員登用制度あり]◆年休120日以上・未経験も歓迎! [八尾市立歴史民俗資料館]
    大阪府
    荻窪三庭園 施設管理運営スタッフ募集! [荻窪三庭園]
    東京都
    横浜みなと博物館ミュージアムショップ アルバイト募集! [帆船日本丸・横浜みなと博物館]
    神奈川県
    酒ミュージアム アルバイト募集 [酒ミュージアム]
    兵庫県
    品川区会計年度任用職員(学芸研究)募集 [品川区役所]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    開催中[あと79日]
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    麻布台ヒルズ ギャラリー | 東京都
    ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―
    開催中[あと70日]
    2024年11月1日(金)〜2025年2月2日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    田中一村展 奄美の光 魂の絵画
    もうすぐ終了[あと7日]
    2024年9月19日(木)〜12月1日(日)
    4
    日本科学未来館 | 東京都
    特別展「パリ・ノートルダム大聖堂展 タブレットを手に巡る時空の旅」
    開催中[あと72日]
    2024年11月6日(水)〜2025年2月4日(火)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「鳥 ~ゲノム解析で解き明かす新しい鳥類の系統~」
    開催中[あと92日]
    2024年11月2日(土)〜2025年2月24日(月)