読者
    レポート
    モディリアー二 ー 愛と創作に捧げた35年 ー
    大阪中之島美術館 | 大阪府


    アメデオ・モディリアーニ《大きな帽子をかぶったジャンヌ・エビュテルヌ》 1918年 個人蔵


    約40年の準備の時を経て、今年2/2に開館した大阪中之島美術館では、開館記念特別展「モディリアーニ ー愛と創作に捧げた35年ー」が開催されています。国内では、14年ぶりとなるモディリアーニ回顧展になります。



    大阪中之島美術館


    モディリアーニの「髪をほどいた横たわる裸婦」は、大阪中之島美術館のコレクションの最初期の重要な一点であり、栄えある最初の企画展として、迷うことなくモディリアーニが選ばれました。



    アメデオ・モディリアーニ《髪をほどいた横たわる裸婦》 1917年 大阪中之島美術館


    同じモデルを描いた裸婦像が競演

    大阪中之島美術館を代表するコレクションの一つ、モディリアーニの「髪をほどいた裸婦」と同じモデルを描いた「座る裸婦」との対比が興味深いです。

    「座る裸婦」は、ベルギーのアントワープ王立美術館からの出品です。間近に2つを観る至福の時を堪能してください。



    (左から)アメデオ・モディリアーニ 《髪をほどいた横たわる裸婦》 1917年 大阪中之島美術館 / アメデオ・モディリアーニ 《座る裸婦》 1917年 アントワープ王立美術館蔵


    日本にも出会えるまたとない機会

    フランス、イギリス、ベルギー、デンマーク、スイス、アメリカなど国外からと、日本国内の美術館や個人所蔵の作品など、約40点のモディリアーニの代表作が集結します。日本初公開作品もあり、モディリアーニファンならずともとっても楽しみな展覧会になっています。

    南仏で描かれた少年の初々しい顔と塗りこめられた瞳に、モディリアーニは何を込めたのでしょうか?



    アメデオ・モディリアーニ《少年の肖像》 1918-19年頃 個人蔵


    ごつごつとした筆致で描かれたこの作品は、モデルの生命力が、あるいはモディリアーニの絵への思いが観る者に迫ってきます。



    アメデオ・モディリアーニ《ドリヴァル夫人の肖像》 1916年頃 イム・オーバーシュテーク財団(バーゼル美術館に永久貸与)


    モディリアーニの代表作と言えば、肖像画とヌードですが、ヌードの一つ、「横たわる裸婦(ロロット)」も日本初公開です。

    モディリアーニは、生前唯一の個展を開きましたが、その際に窓から群衆が集まり、警察が介入したというエピソードも伝えられています。



    アメデオ・モディリアーニ《横たわる裸婦(ロロット)》 1917-18年頃 個人蔵


    女優グレタ・ガルボが生涯にわたって愛蔵した「少女の肖像」が世界初公開!

    スウェーデン生まれで、ハリウッドのサイレント映画、トーキー映画の初期に大活躍した女優のグレタ・ガルボは、映画界を引退してから美術品収集に力を入れました。 彼女のニューヨークの広大な住宅の壁一面に約100点の絵画があったと伝えられています。

    その中の一点「少女の肖像」は、今回、世界で初めての公開となります。世界初公開の絵を堪能してください。



    アメデオ・モディリアーニ《少女の肖像》 1915年頃 グレタ・ガルボ・ファミリー・コレクション


    日本にモディリアーニの名を知らしめた中原實

    この中原實の「モジリアニの美しき家婦」は、1923年の第10回二科展に入選し、評判を博しました。絵の題名もあり、日本でモディリアーニの名と作風を広めたと言われています。



    中原實《モジリアニの美しき家婦》 1923年 東京都現代美術館蔵


    今展覧会では、モディリアーニの代表作の他、モディリアーニと同時代に活躍したピカソや藤田嗣治など「エコール・ド・パリ」の作品も多数出展されているのも、美術ファンにはうれしい限りです。



    会場風景

    [ 取材・撮影・文:atsuko.s / 2022年4月8日 ]


    エリアレポーター募集中!
    あなたの目線でミュージアムや展覧会をレポートしてみませんか?

    → 詳しくはこちらまで

    会場
    大阪中之島美術館
    会期
    2022年4月9日(土)〜7月18日(月)
    会期終了
    住所
    〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島4-3-1
    電話 06-4301-7285(大阪市総合コールセンター)
    公式サイト https://modi2022.jp/
    展覧会詳細 「モディリアーニ展 ー 愛と創作に捧げた35年 ー」 詳細情報
    読者レポーターのご紹介
    エリアレポーター募集中!
    あなたの目線でミュージアムや展覧会をレポートしてみませんか?
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
    北海道
    公益財団法人埼玉県埋蔵文化財調査事業団職員(期限付き)募集/コウエキザイダンホウジンサイタマケンマイゾウブンカザイチョウサジギョウダン [埼玉県内の発掘調査現場等]
    埼玉県
    学芸員(契約職員)募集 [島根県立八雲立つ風土記の丘]
    島根県
    女子美術大学美術館 専門パートタイマー(学芸業務補佐)募集 [女子美術大学美術館 女子美アートミュージアム(JAM)]
    神奈川県
    明治大学博物館 短期嘱託職員募集 [明治大学博物館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    三井記念美術館 | 東京都
    円空仏
    開催中[あと35日]
    2025年2月1日(土)〜3月30日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催まであと16日
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」
    開催中[あと21日]
    2025年1月21日(火)〜3月16日(日)
    4
    静嘉堂@丸の内(静嘉堂文庫美術館) | 東京都
    黒の奇跡・曜変天目の秘密
    開催まであと41日
    2025年4月5日(土)〜6月22日(日)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    「異端の奇才 ―― ビアズリー」展
    開催中[あと77日]
    2025年2月15日(土)〜5月11日(日)