ニュース
    日韓の現代美術家、計12人を紹介 ── 国立新美術館で「アーティスト・ファイル 2015 隣の部屋 ─ 日本と韓国の作家たち」
    (掲載日時:2015年7月28日)
    国立新美術館「アーティスト・ファイル 2015 隣の部屋 ─ 日本と韓国の作家たち」
    ヤン・ジョンウク《あなたと私の心は誰かの考え》2015

    2015年7月28日(火)、東京・港区の国立新美術館で「アーティスト・ファイル 2015 隣の部屋 ─ 日本と韓国の作家たち」のプレス向け内覧会が開催された。

    2008年から開催されている「アーティスト・ファイル」展は、現在活躍している現代美術家を個展の集合体の形で紹介するグループ展。

    2年ぶりの開催となる今回は、アジアを代表する美術館のひとつである韓国国立現代美術館との共同企画で、日本と韓国の作家6人づつ、計12人を紹介。国立新美術館での展示の後、韓国国立現代美術館(果川館)に巡回する。

    出展作家はイム・フンスン、キ・スルギ、小林耕平、イ・ヘイン、イ・ソンミ、イ・ウォノ、南川史門、百瀬文、手塚愛子、冨井大裕、ヤン・ジョンウク、横溝静の各氏。

    「アーティスト・ファイル 2015 隣の部屋 ─ 日本と韓国の作家たち」は国立新美術館 企画展示室2Eで、2015年7月29日(水)~10月12日(月・祝)に開催。観覧料は一般 1,000円、大学生 500円。
     国立新美術館「アーティスト・ファイル 2015 隣の部屋 ─ 日本と韓国の作家たち」の取材レポートはこちら

    発信:インターネットミュージアム

    国立新美術館 施設詳細ページ
    「アーティスト・ファイル 2015 隣の部屋 ─ 日本と韓国の作家たち」情報ページ
    「アーティスト・ファイル 2015 隣の部屋 ─ 日本と韓国の作家たち」公式ページ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
    北海道
    令和7年度 高松市会計年度任用職員(高松市美術館学芸員)募集 [高松市美術館]
    香川県
    京都国立近代美術館 事務職員(育児休業代替)の公募について [京都国立近代美術館]
    京都府
    ★楽しく わかりやすく 伝える仕事★ 大阪市下水道科学館 イベント企画担当者募集 [大阪市下水道科学館(大阪府大阪市此花区高見1丁目2−53)]
    大阪府
    城陽市歴史民俗資料館 学芸員<会計年度任用職員>募集中! [城陽市歴史民俗資料館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    もうすぐ終了[あと6日]
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」
    開催中[あと39日]
    2025年1月21日(火)〜3月16日(日)
    3
    ガスミュージアム | 東京都
    ヌエットの描く昭和モダンの軌跡
    開催中[あと53日]
    2025年1月11日(土)〜3月30日(日)
    4
    ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財「百段階段」 | 東京都
    ミニチュア×百段階段
    開催中[あと32日]
    2025年1月18日(土)〜3月9日(日)
    5
    兵庫県立美術館 | 兵庫県
    パウル・クレー展 創造をめぐる星座
    開催まであと52日
    2025年3月29日(土)〜5月25日(日)