ニュース
    明治天皇からの拝領品など、豪華なドレスがずらり ― 明治神宮ミュージアム「受け継がれし明治のドレス」後期展がスタート
    (掲載日時:2024年5月24日)

    明治神宮ミュージアム「受け継がれし明治のドレス」会場    
    明治神宮ミュージアム「受け継がれし明治のドレス」会場

    2024年に昭憲皇太后百十年祭・霞会館創立百五十周年の式年にあたることを記念し、明治のドレスを紹介する展覧会が、明治神宮ミュージアムで開催される。

    明治神宮ミュージアムは、明治神宮宝物殿に納められていた御祭神ゆかりの品々を後世へ伝えることを目的に2019年に開館。明治天皇・昭憲皇太后が実際に使用された御物や、明治天皇が御在位中に制作活動を奨励した画家や工芸家の美術工芸品などを収蔵している。

    展覧会「受け継がれし明治のドレス」は前後期に分けて開催され、前期展示では昭憲皇太后の御召物を中心とした展示されていた。

    後期展示「明治天皇と華族会館」は、華族会館を前身とする霞会館が展示企画を行い、明治天皇からの拝領品や華族会館行幸の際の御下賜品、旧宮家の北白川家から寄贈されたドレスなどが出品される。

    「受け継がれし明治のドレス」後期展示「明治天皇と華族会館」は、2024年5月25日(土)~6月30日(日)、明治神宮ミュージアムにて開催。入館料は一般 1,000円など。

       

    明治神宮ミュージアム「受け継がれし明治のドレス」会場    
    明治神宮ミュージアム「受け継がれし明治のドレス」会場

    明治神宮ミュージアム「受け継がれし明治のドレス」会場    
    明治神宮ミュージアム「受け継がれし明治のドレス」会場

    明治神宮ミュージアム「受け継がれし明治のドレス」会場    
    明治神宮ミュージアム「受け継がれし明治のドレス」会場

    明治神宮ミュージアム「受け継がれし明治のドレス」会場    
    明治神宮ミュージアム「受け継がれし明治のドレス」会場

    明治神宮ミュージアム「受け継がれし明治のドレス」会場    
    明治神宮ミュージアム「受け継がれし明治のドレス」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    松江市 文化財専門職(美術・工芸)募集 [松江歴史館]
    島根県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと45日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと136日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと101日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと73日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと52日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)