
ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財「百段階段」 「千年雛めぐり ~平安から現代へ受け継ぐ想い~ 百段雛まつり2024」会場
平安から現代へ受け継ぐ雛人形を紹介する展覧会が、文化財「百段階段」ではじまる。
展覧会は、2010年の初回開催から2020年までの累計来場者数が63万人を超える、都内最大級の雛まつり展。今回はコロナ禍を経て、4年ぶりの開催となる。
会場では、平安の雅な世界を圧倒的なスケールで表現した福岡県飯塚の座敷雛や、 小さな世界の逸品が集う川内由美子コレクション、江戸時代から現代までの日本各地の素朴な雛人形を展示。
また、茨城県牛久市で活動する「花工房 猪子庵」による、つるし飾りやてまりによる空間装飾も彩られる。
「千年雛めぐり ~平安から現代へ受け継ぐ想い~ 百段雛まつり2024」は、ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財「百段階段」で2024年1月20日(土)~3月10日(日)まで開催中。観覧料は一般 当日券1,600円など。

ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財「百段階段」 「千年雛めぐり ~平安から現代へ受け継ぐ想い~ 百段雛まつり2024」会場

ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財「百段階段」 「千年雛めぐり ~平安から現代へ受け継ぐ想い~ 百段雛まつり2024」会場

ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財「百段階段」 「千年雛めぐり ~平安から現代へ受け継ぐ想い~ 百段雛まつり2024」会場

ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財「百段階段」 「千年雛めぐり ~平安から現代へ受け継ぐ想い~ 百段雛まつり2024」会場