ニュース
    目を奪われる透明感と輝き ― 東京都庭園美術館「フィンランド ・ グラスアート」展
    (掲載日時:2023年6月23日)

    東京都庭園美術館「フィンランド・グラスアート 輝きと彩りのモダンデザイン」会場
    東京都庭園美術館「フィンランド・グラスアート 輝きと彩りのモダンデザイン」会場

    広大な森や湖など豊かな自然を有するフィンランドのグラスアートを紹介する展覧会が、東京ではじまる。

    1917年にロシアから独立したフィンランドでは、ナショナリズムが高まる中で様々な側面でモダニズムが進展。アートグラスの分野でもその動向は広まり、フィンランドならではのモダンなデザインと機能性のある製品が生まれた。

    展覧会では、台頭期といえる1930年代に活躍したアアルト夫妻から、1950年代に始まる黄金期を代表するカイ・フランクをはじめとするデザイナーたちが生み出した数々の優品を展示。

    あわせて、伝統技術に学びながらも独自のアプローチを見出している現在の作家の作品も紹介し、約140件の作品でフィンランド・グラスアートの系譜を辿る。

    「フィンランド・グラスアート 輝きと彩りのモダンデザイン」は、東京都庭園美術館で2023年6月24日(土)~9月3日(日)に開催。入館料は一般 1,400円など。


    東京都庭園美術館「フィンランド・グラスアート 輝きと彩りのモダンデザイン」会場
    東京都庭園美術館「フィンランド・グラスアート 輝きと彩りのモダンデザイン」会場

    東京都庭園美術館「フィンランド・グラスアート 輝きと彩りのモダンデザイン」会場
    東京都庭園美術館「フィンランド・グラスアート 輝きと彩りのモダンデザイン」会場

    東京都庭園美術館「フィンランド・グラスアート 輝きと彩りのモダンデザイン」会場
    東京都庭園美術館「フィンランド・グラスアート 輝きと彩りのモダンデザイン」会場

    東京都庭園美術館「フィンランド・グラスアート 輝きと彩りのモダンデザイン」会場
    東京都庭園美術館「フィンランド・グラスアート 輝きと彩りのモダンデザイン」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
    北海道
    城陽市歴史民俗資料館 学芸員<会計年度任用職員>募集中! [城陽市歴史民俗資料館]
    京都府
    令和7年度新宿区文化財研究員(文化財・埋蔵文化財)の募集(会計年度任用職員) [新宿区文化観光産業部文化観光課文化資源係(新宿区役所第一分庁舎6階)等]
    東京都
    焼津市歴史民俗資料館・焼津小泉八雲記念館 学芸員募集(会計年度任用職員) [焼津小泉八雲記念館]
    静岡県
    国立美術館本部事務局(東京国立近代美術館運営管理部) 渉外・広報課 事務補佐員 公募 [東京国立近代美術館(東京都千代田区北の丸公園3-1)]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    もうすぐ終了[あと8日]
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」
    開催中[あと41日]
    2025年1月21日(火)〜3月16日(日)
    3
    ガスミュージアム | 東京都
    ヌエットの描く昭和モダンの軌跡
    開催中[あと55日]
    2025年1月11日(土)〜3月30日(日)
    4
    ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財「百段階段」 | 東京都
    ミニチュア×百段階段
    開催中[あと34日]
    2025年1月18日(土)〜3月9日(日)
    5
    兵庫県立美術館 | 兵庫県
    パウル・クレー展 創造をめぐる星座
    開催まであと54日
    2025年3月29日(土)〜5月25日(日)