ニュース
    攻める恐竜 vs 守る恐竜 ― 国立科学博物館で「恐竜博2023」
    (掲載日時:2023年3月13日)

    国立科学博物館「恐竜博2023」会場
    国立科学博物館「恐竜博2023」会場

    恐竜の「攻・守」をキーワードに、板状・トゲ状の突起や鎧を進化させた恐竜と、大型化して歯や爪を進化させた恐竜を対比して見せる展覧会が東京で始まる。

    アンキロサウルス類で初めて、1個体で頭骨から尾の棍棒まで発見された「ズール・クルリヴァスタトル」の全身実物化石を、日本で初めて展示。

    ズールはその完全度、保存状態の良さから、鎧竜の進化を解明する大きな手がかりのひとつとされている。

    アメリカ・モンタナ州に分布するヘルクリーク層から発見されたティラノサウルス・レックス「タイソン」全身骨格は、世界初公開。

    頭部の一部(前関節骨)や、胸の叉骨、前あしの上腕骨、脊椎骨、腹肋骨、後ろあしの趾骨など、ティラノサウルスの中でも発見例が少ない部位の実物化石を使って組み立てられている。

    2020年にアルゼンチンで発掘され、2022年に新種として命名された肉食恐竜「マイプ・マクロソラックス」も日本初公開となる。

    特別展「恐竜博2023」は国立科学博物館で2023年3月14日(火)~6月18日(日)に開催。入館料は一般・大学生 2,200円など。


    国立科学博物館「恐竜博2023」会場
    国立科学博物館「恐竜博2023」会場

    国立科学博物館「恐竜博2023」会場
    国立科学博物館「恐竜博2023」会場

    国立科学博物館「恐竜博2023」会場
    国立科学博物館「恐竜博2023」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
    北海道
    栃木県立博物館 解説員募集 [栃木県立博物館]
    栃木県
    ロマンスカーミュージアム 運営の契約社員を募集! [ロマンスカーミュージアム]
    神奈川県
    高松市公文書館学芸員(会計年度職員)募集 [高松市公文書館]
    香川県
    学芸員(美術・工芸)正規職員募集 [金沢市立安江金箔工芸館]
    石川県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    もうすぐ終了[あと3日]
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」
    開催中[あと36日]
    2025年1月21日(火)〜3月16日(日)
    3
    ガスミュージアム | 東京都
    ヌエットの描く昭和モダンの軌跡
    開催中[あと50日]
    2025年1月11日(土)〜3月30日(日)
    4
    ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財「百段階段」 | 東京都
    ミニチュア×百段階段
    開催中[あと29日]
    2025年1月18日(土)〜3月9日(日)
    5
    兵庫県立美術館 | 兵庫県
    パウル・クレー展 創造をめぐる星座
    開催まであと49日
    2025年3月29日(土)〜5月25日(日)