
パナソニック汐留美術館「キース・ヴァン・ドンゲン展」会場
フォーヴィスムの作風で知られるキース・ヴァン・ドンゲン(1877-1968)の作品を紹介する大規模な展覧会が、東京ではじまる。
ヴァン・ドンゲンはオランダ生まれ。20歳の頃に初めてパリに滞在した後、モンマルトルに移り住んでアトリエを構え、濃密で表情豊かな色彩でフォーヴィスムの画家たちの一員となった。
展覧会では、ヴァン・ドンゲンがフォーヴィスムの画家へと成長する過程を紹介。また、その後の第一次世界大戦までの時期に取り組んだ色彩と形態の研究、人物表現、そして大戦終結後の狂騒の20年代(レザネフォル)における画家の歩みにも焦点をあてる。
ヴァン・ドンゲンの代名詞的ともいえるファッショナブルでモダンな女性肖像画だけでなく、初期の即興的な水彩画、版画集やポスター、挿絵なども展示する。
日本の美術館におけるヴァン・ドンゲンの個展は、44年ぶりの開催となる。
「キース・ヴァン・ドンゲン展―フォーヴィスムからレザネフォル 」はパナソニック汐留美術館で2022年7月9日(土)~9月25日(日)に開催。入館料は一般 1,000円など。

パナソニック汐留美術館「キース・ヴァン・ドンゲン展」会場

パナソニック汐留美術館「キース・ヴァン・ドンゲン展」会場