伊豆ガラスと工芸美術館

    静岡県

     当館の展示内容は、アール・ヌーヴォ/デコ様式のガラスを中心とした工芸品の数々です。エミール・ガレ、ドーム兄弟、ルイス・C・ティファニー、ラリックなど時代を代表する作家たちのガラス工芸品。そして、同時代の陶器、版画、ブロンズ、服飾品などをあわせて展示し、当時の雰囲気を味わえるような企画展を年2回開催しています。また制作体験工房(予約優先)やミュージアムショップでのお買い物も楽しめます。
    住所 〒413-0235 静岡県伊東市大室高原11-300
    電話 0557-51-7222
    開館時間
    9:00~17:00(入館は16:40まで)
    ※制作体験工房受付は15:30まで
    休館日
    無休
    料金
    大人850円、シルバー〔60歳以上〕700円、小中高生 450円、幼児以下無料
    ※団体8名以上は各100円引き、20名以上は各200円引き
    ※身体障害者・付添い1名は各半額(大人400円、シルバー350円、小中高生200円)、エレベーター・車椅子5台無料貸出
    館種
  • 美術
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • レストラン・カフェ
  • 駐車場
  • アクセス
    ●JR「伊豆」駅よりぐらんぱる公園経由シャボテン公園行きバス乗車30分、「理想郷」バス停下車すぐ
    ●伊豆急「伊豆高原」駅よりぐらんぱる公園経由シャボテン公園行きまたは一碧湖行きバス乗車15分、「理想郷」バス停下車すぐ
    ●熱海より車で国道135号線へ向かい、グランパル入口交差点を右折し300m先
    ●沼津より車で修繕寺へ向かい伊豆スカイライン「天城高原I.C.」を大室山方面へ1km先
    公式サイト http://izuglass.co.jp/
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
    北海道
    国立国際美術館任期付研究員(教育普及担当)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    契約職員(学芸員)1名の募集について [島根県立八雲立つ風土記の丘]
    島根県
    国立国際美術館 研究補佐員(学芸課)募集中! [国立国際美術館]
    大阪府
    滋賀県立公文書館 歴史公文書専門職員(会計年度任用職員)の募集 [滋賀県立公文書館]
    滋賀県
    展覧会ランキング
    1
    三井記念美術館 | 東京都
    円空仏
    開催中[あと36日]
    2025年2月1日(土)〜3月30日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催まであと17日
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」
    開催中[あと22日]
    2025年1月21日(火)〜3月16日(日)
    4
    静嘉堂@丸の内(静嘉堂文庫美術館) | 東京都
    黒の奇跡・曜変天目の秘密
    開催まであと42日
    2025年4月5日(土)〜6月22日(日)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    「異端の奇才 ―― ビアズリー」展
    開催中[あと78日]
    2025年2月15日(土)〜5月11日(日)