兵庫県立考古博物館

    兵庫県

    考古学の主役は、土の中から出てきた考古資料。そして、もう一人の主役はあなたです。二人の主役が出会い、ナゾときがはじまります。触れて、試して、感じて、考えて、調べてみる。考古博物館で、誰も見たことがない兵庫のむかしが体験できます。 兵庫県立考古博物館は、「ネットワーク」「体験・思考」「変化・成長」をキーワードに、県内の遺跡から出土した考古資料を活用したさまざまな事業を県内全域で展開します。誰もが、いつでも、どこでも博物館の活動に主役として参加できる、新しいスタイルの参加体験型博物館です。
    住所 〒675-0142 兵庫県播磨町大中1-1-1
    電話 079-437-5589
    開館時間
    9:00~17:00(ただし展示室への入場は9:30~16:30)
    休館日
    月曜日(祝休日の場合は翌平日)・年末年始、他 臨時休館あり
    料金
    大人200円(150円)
    大学生150円(100円)
    高校生以下無料
    特別展期間中は特別料金となります。お問い合わせ下さい。
    ()内は20名以上の団体料金
    障害者手帳またはアプリ提示で本人は75%減免、介助者1名まで無料
    70歳以上の方は大人料金の半額
    館種
  • 歴史・人文
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • レストラン・カフェ
  • 駐車場
  • コインロッカー・クローク
  • 授乳室
  • バリアフリー対応
  • 車椅子貸し出し
  • アクセス
    【JRをご利用の方】
    ・JRで三ノ宮駅から土山駅まで最速34分(西明石駅乗換)
    ・JRで姫路駅から土山駅まで最速19分(加古川駅乗換)
    【私鉄をご利用の方】
    ・山陽電車で阪神三宮駅から播磨町駅まで最速42分(東二見駅乗換)
    ・山陽電車で山陽姫路駅から播磨町駅まで最速30分(高砂駅乗換)
    【駅からのアクセス】
    ・JR土山駅から「であいのみち」を徒歩15分
    ・山陽電車播磨町駅から喜瀬川沿いに徒歩25分
    【自動車をご利用の方】
    第二神明・加古川バイパス、明石西ICから約3km
    公式サイト https://www.hyogo-koukohaku.jp/
    兵庫県立考古博物館の展覧会
    3
    兵庫県立考古博物館 | 兵庫県
    2025年1月18日(土)〜3月16日(日)
    開催中[あと23日]
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
    北海道
    茨城県立歴史館 研究員(臨時的任用職員)募集 [茨城県立歴史館]
    茨城県
    高松市石の民俗資料館 学芸員募集!! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    滋賀県立公文書館 歴史公文書専門職員(会計年度任用職員)の募集 [滋賀県立公文書館]
    滋賀県
    【パート★扶養内OK】ムラーボ!(子供向け体験型施設)案内スタッフ 募集! [横浜市西区みなとみらい4丁目3-8(ムラーボ!)]
    神奈川県
    展覧会ランキング
    1
    三井記念美術館 | 東京都
    円空仏
    開催中[あと37日]
    2025年2月1日(土)〜3月30日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催まであと18日
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」
    開催中[あと23日]
    2025年1月21日(火)〜3月16日(日)
    4
    静嘉堂@丸の内(静嘉堂文庫美術館) | 東京都
    黒の奇跡・曜変天目の秘密
    開催まであと43日
    2025年4月5日(土)〜6月22日(日)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    「異端の奇才 ―― ビアズリー」展
    開催中[あと79日]
    2025年2月15日(土)〜5月11日(日)