片岡球子、秋野不矩、堀文子から山本太郎、渡邊佳織まで

    現代日本画の挑戦

    中津万象園・丸亀美術館 | 香川県

     戦後の日本画家にとって、自分達が受け継いだ伝統的な技法を使って、いかに現代という時代を表現するかが使命であった。 そこで今回は、旧来の日本画の制約にとらわれず、新しい表現方法を模索した昭和の巨匠たち-晩年抽象絵画にまで行き着いた堂本印象、大胆にデフォルメされた画面を自由な顔料で描いた片岡球子など-から始まって、その発想を受け継ぐ中堅・若手の日本画家達の挑戦の軌跡を追います。  加えて、その流れの先にある現代アートの画家たちを取り上げます。 現代のモチーフを取り入れ「ニッポン画」と称し、日本古来の絵画を現代の視点で再構成した山本太郎、精力的に模写事業に参加し、細部の文様や衣服の表現、人物描写に東洋の古典的要素を加え、甘美な時間をもたらす女性像の表現に磨きをかけた渡邊佳織。 現代の日本画を支える1970年代以降生まれの若手日本画家の挑戦を、あわせてご紹介いたします。
    会期
    2016年9月10日(土)〜11月6日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:30
    料金
    一般800円|小・中学生400円
    休館日 会期中無休
    公式サイト http://www.bansyouen.com/
    会場
    中津万象園・丸亀美術館
    住所
    〒763-0054 香川県丸亀市中津町25-1
    0877-23-6326
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    松江市 文化財専門職(美術・工芸)募集 [松江歴史館]
    島根県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと45日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと136日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと101日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと73日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと52日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)