日仏文化協力90周年記念 

    画家と画商の物語 印象派からエコール・ド・パリまで

    笠間日動美術館 | 茨城県

    フランスにおける専業画商は19世紀初頭に誕生しました。画商たちは、当時、現代アートとして一般に理解されなかった印象派やポスト印象派を高く評価して、あらゆる方面から画家たちを支援していきます。 バルビゾン派のミレーやコローを扱い、モネやピサロなどの印象派を世に送り出したポール・デュラン=リュエル、セザンヌやピカソ、ゴーギャンやゴッホの個展を開いたアンブロワーズ・ヴォラール、スーチンらエコール・ド・パリの画家たちを見出したポール・ギヨームらなど、画家たちの足跡を現代に伝えた画商たちは、フランス画壇の蔭の立役者であったと言えるでしょう。 本展では、これまで紹介する機会の少なかった画家と画商の交流に焦点を当て、バルビゾン派のミレーから印象派のモネらを経て、藤田嗣治らエコール・ド・パリの画家たちの作品をご覧いただきます。フランス美術の黄金時代をともに紡いだ画家と画商の物語をお楽しみいただければ幸いです。
    会期
    2014年3月15日(土)〜5月25日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館16:30迄)
    料金
    大人 1,000円/大学・高校生 700円/中学・小学生 300円/65歳以上 800円
    ※20名以上の団体は200円割引、中学・小学生は100円割引、障害者手帳をお持ちの方、その同伴者1名は半額割引
    ※春風萬里荘との共通券:大人1,400円、大学・高校生900円、中学・小学生400円、65歳以上1,100円(20名以上の団体は200円割引、中学・小学生は100円割引、障害者手帳をお持ちの方、その同伴者1名は半額割引)
    休館日 毎週月曜日(但し5月5日は開館)
    公式サイト http://www.nichido-museum.or.jp/
    会場
    笠間日動美術館
    住所
    〒309-1611 茨城県笠間市笠間978-4
    0296-72-2160
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    松江市 文化財専門職(美術・工芸)募集 [松江歴史館]
    島根県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと45日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと136日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと101日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと73日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと52日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)