折井宏光 歴史画の世界展

    北澤美術館 | 長野県

    折井宏光は、昭和13年東京に生まれ、昭和19年長野県安曇に疎開し、昭和20年父方の実家のある諏訪に帰りました。疎開先で目にした歴史物語絵本の世界に熱中した折井は、やがて歴史画を描きたいと強く思うようになりました。多摩美術大学日本画科に学び、歴史画の泰斗・安田靫彦、新井勝利、森田曠平に教えを受け、卒業後は美術教師として教鞭をとるかたわら院展を中心に各展覧会に出品を重ねました。本展では、代表作≪法住寺殿の武者連作≫や≪諏訪御寮人≫など迫力ある大作を展示します。
    会期
    2013年12月3日(火)〜2014年3月31日(月)
    会期終了
    開館時間
    4月~9月9:00~18:00
    10月~3月9:00~17:00
    *ご入館受付は閉館時間の30分前まで
    料金
    大人1000円 中学生500円 小学生以下無料
    休館日 無休
    公式サイト http://kitazawamuseum.kitz.co.jp/
    会場
    北澤美術館
    住所
    〒392-0027 長野県諏訪市湖岸通り1-13-28
    0266-58-6000
    おすすめレポート
    学芸員募集
    鎌倉 報国寺(竹の寺)学芸員募集 [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    公益財団法人日本博物館協会 事業部門マネージャーの募集 [公益財団法人日本博物館協会]
    東京都
    地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
    北海道
    刀剣博物館 経理職員募集 [刀剣博物館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと71日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと162日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと99日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと78日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)
    5
    静嘉堂@丸の内(静嘉堂文庫美術館) | 東京都
    黒の奇跡・曜変天目の秘密
    開催まであと7日
    2025年4月5日(土)〜6月22日(日)