新収蔵品展 名品との出会い ―重要文化財3件を初公開―

    サンリツ服部美術館 | 長野県

    このたび、サンリツ服部美術館のコレクションに、重要文化財3件を含む8件の美術品が加わりました。これを記念し、新収蔵品を館蔵品とともに公開する展覧会を6月6日(木)から開催いたします。重要文化財三件・「上畳本三十六歌仙絵(あげだたみぼんさんじゅうえ) 藤原能宣像(ふじわらのよしのぶぞう)」、因陀羅(いんだら)筆「寒山拾得図(かんざんじっとくず)」、「紺紙金字一字宝塔観普賢経(こんしきんじいちじほうとうかんふげんきょう)」と、富本憲吉(とみもとけんきち)作「白磁壺」を中心とする近代工芸が一堂に並びます。平安時代から近代までの充実した書画・陶磁器のコレクションをご覧ください。  展示は4章構成です。第1章では富本憲吉を中心とした近代工芸、第2章は「上畳本三十六歌仙絵 藤原能宣像」と「佐竹本三十六歌仙絵 大中臣(藤原)能宣像」を中心としたやまと絵が並びます。同一歌仙を描いた上畳本と佐竹本が並ぶまたとない機会です。第3章は因陀羅筆「寒山拾得図」を中心とした唐物(中国産)の茶道具、第4章は「紺紙金字一字宝塔観普賢経」と仏画を展示し、荘厳な仏教美術の世界をご紹介します。
    会期
    2013年6月6日(木)〜7月15日(月)
    会期終了
    開館時間
    9:30~16:30
    料金
    大人 1,000(900)円/小中学生 600(500)円
    ※()内は20名以上の団体料金
    公式サイト http://www.sunritz-hattori-museum.or.jp/
    会場
    サンリツ服部美術館
    住所
    〒392-0027 長野県諏訪市湖岸通り2-1-1
    0266-57-3311
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    明石市役所 埋蔵文化財担当を募集中! [明石市役所]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと50日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと106日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと78日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと141日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと57日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)