「浅草オペラの時代」展~大衆文化の転換点・大正時代誕生100 年を迎えて~

    民音音楽博物館 | 東京都

    2012 年7 月30 日、大衆文化の転機となった大正時代が幕開けして、100 年を迎えます。「大正デモクラシー」「大正浪漫」の言葉に象徴される自由闊達な時代に一世を風靡したのが、東京唯一の娯楽街・浅草で上演されていたオペラでした。 今では、望めば世界中のオペラを楽しむことができる時代になりましたが、そのきっかけは今から90 数年前、一大オペラブームを起こした「浅草オペラ」にあります。オペラといっても、実際の演目はオペレッタ、日本製の音楽劇、お伽歌劇などが中心で、それだけに親しみ深くわかりやすい内容のものでした。ラジオ・テレビのないこの時代に、映画館が軒を連ねた浅草を賑わせ、日本各地で上演されました。 今回の企画展では、「浅草オペラ」の歴史をはじめ、多彩な演目やヒット曲などをパネルでわかりやすくご紹介いたします。また、ミニQ&A コーナーや「浅草オペラ」を実際に映像で見ていただける視聴コーナーを設置。2012 年注目が集まる街“浅草”で流行した「浅草オペラ」の魅力をたっぷりとお届けします。
    会期
    2012年1月1日(日)〜7月1日(日)
    会期終了
    開館時間
    【2階展示フロア】 11:00~16:00(平日) 10:00~17:00(日曜・祝日) 【地下1階音楽ライブラリー】 11:00~18:30 (資料請求は18:00まで)
    公式サイト http://museum.min-on.or.jp
    会場
    民音音楽博物館
    住所
    〒160-8588 東京都新宿区信濃町8番地
    03-5362-3555
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    刀剣博物館 総務正職員募集 [刀剣博物館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと283日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと12日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと39日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと95日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと67日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)