特別展示「東日本大震災 報道写真展」

    ニュースパーク(日本新聞博物館) | 神奈川県

    3月11日に発生したマグニチュード9.0の東北地方太平洋沖地震と、それに伴う大津波は、沿岸各地に壊滅的な被害をもたらしました。東京電力福島第一原子力発電所の事故による放射能漏れは、世界中を震撼させ、いまだ解決の見通しすら立っていません。死者・行方不明者は2万人を超え、今なお、10万人以上の人々が避難所で暮らしています。写真展では、地震および津波発生時に危険と隣り合わせで撮影された写真をはじめ、被害状況、被災者の悲しみ、懸命の捜索、救援・救護活動、避難所で生きる人々、原発事故の状況、復興への希望などをとらえた報道写真90枚を展示します。困難な場所で懸命に取材・報道を続けている報道各社、そして記者の思いも、写真を通じて受けとめていただければ幸いです。
    会期
    2011年4月23日(土)〜6月22日(水)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館は閉館の30分前まで)
    公式サイト http://newspark.jp/newspark/new/sinnsai.html#0423
    会場
    ニュースパーク(日本新聞博物館)
    住所
    〒231-8311 神奈川県横浜市中区日本大通11  横浜情報文化センター内(みなとみらい線「日本大通り」駅 3番 情文センター口直結)
    045-661-2040
    特別展示「東日本大震災 報道写真展」のレポート
    0
    震災の現実と、記者の思い
    「震災の現実と、懸命に取材・報道する報道各社と記者の思いを写真を通じて来館者に届けたい」として、急きょはじまった報道写真展。振り返るにはあまりにも日が浅い出来事ですが、報道記者の強い思いが伝わってくる展覧会です。
    会場
    会期
    2011年4月23日(土)~ 6月22日(水)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    明石市役所 埋蔵文化財担当を募集中! [明石市役所]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと50日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと106日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと78日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと141日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと57日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)