巨匠の 「名画」。ポーラ美術館コレクション モネ、ルノワールからマティス、ピカソまで

    新潟県立万代島美術館 | 新潟県

     2002年9月、箱根仙石原に開館したポーラ美術館は、印象派を中心とした西洋絵画と黒田清輝ら日本の洋画や日本画など、約9500点にもおよぶ日本最大級のコレクションを誇ります。 中でも西洋絵画は、マネ、モネ、ルノワールといった印象派の画家をはじめとして、セザンヌ、ゴーギャン、ゴッホなどの後期印象派の作家たち、そしてピカソ、マティスら20世紀絵画に至るまで、体系的に収集されており、美術史を語るうえで重要な時代や作家たちの作品を網羅しています。  ここで特筆すべきことは、ただ単に網羅しているだけではなく、巨匠の生涯にとっても重要な意味のある、いわゆる「名画」ばかりを収蔵していることです。  これらの作品群はポーラ・グループのオーナーであった鈴木常司氏が40年以上にわたって収集したものですが、作品の歴史や時代背景を研究したうえで、ヨーロッパの近代美術の流れがわかるような収集を心懸けたと言われています。コレクションの多くが言わば巨匠の「名画」ばかりである背景には、そういった理由があるのです。  本展ではこのコレクションの中から、モネの《睡蓮》、《グランド・ジャット島》、《セーヌ河の日没、冬》、ルノワールの《水浴の女》、セザンヌ《4人の水浴の女たち》、ゴッホの《ヴィゲラ運河にかかるグレーズ橋》など、ポーラ美術館が所蔵する作品の中でも最も人気があり、かつそれぞれの作家を代表する作品とも言える名画73点を紹介します。  印象派の誕生からマティス、ピカソの登場まで、西洋絵画の粋の結晶とも言える名画の数々をこの機会に是非ご覧下さい。
    会期
    2008年8月9日(土)〜10月5日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(発券は閉館30分前まで)
    料金
    一般:1000円(900円)、大・高校生:500円(400円)、小・中学生:無料 ※( )内は20名以上の団体料金 ※前売りは一般800円 ※障害者手帳、療育手帳をお持ちの方は観覧料無料です。 ※観覧券の販売は閉館30分前まで
    会場
    新潟県立万代島美術館
    住所
    〒950-0078 新潟県新潟市中央区万代島5-1 朱鷺メッセ内 万代島ビル5階
    025-290-6655(代)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    松江市 文化財専門職(美術・工芸)募集 [松江歴史館]
    島根県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと45日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと136日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと101日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと73日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと52日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)