五味文彦のものの観方

    ホキ美術館 | 千葉県

    五味文彦氏の作品は、例えば樹木をあたかも静物画のように描いてみたり、女性の写真を細かく破り再構築して みたりと、ちょっと他の作家さんの画風とは違うところがあります。常々、なぜこの作品が出来たのか伺いたい ことはたくさんあるのですが、いつもはぐらかされてしまっている気がします。 そこで今回は、作品ごとのコメントを頂き、五味文彦氏のものの観方を探っていこうと思います。 今回の企画展では、五味文彦氏が静物画を描く上で意識している “見る” ことへのこだわり、レモンやガラスなどの様々な モチーフへの想い、シュール系の作風や風景画シリーズ作品への考えといった五味文彦氏本人のコメントが展示されており、 本人コメントと共に作品を鑑賞することで五味文彦氏の “ものの観方” を紐解く展示となっています。 シリーズ作品の中に秘められた物語性、技術だけではなく絵画に込められた作家自身の意識や考えにぜひ触れてみてください。 (公式サイトより)
    会期
    2024年11月21日(木)〜2025年5月11日(日)
    開催中[あと22日]
    開館時間
    午前10時〜午後5時30分
    入館受付は閉館時間の30分前の午後5時までとなります。
    料金
    一般:個人 1,830円/団体 1,620円/障害者手帳等をお持ちの方 910円
    65歳以上、高校生・大学生:個人 1,320円/団体 1,320円/障害者手帳等をお持ちの方 660円
    中学生:個人 910円/団体 910円/障害者手帳等をお持ちの方 450円
    小学生以下:個人 760円/団体 760円/障害者手帳等をお持ちの方 380円

    入館料は全て消費税込みの金額です。
    休館日 火曜日 ※火曜日が祝日の場合は開館、翌平日に休館、年末年始、展示替え期間
    公式サイト https://www.hoki-museum.jp/
    会場
    ホキ美術館
    住所
    〒267-0067 千葉県千葉市緑区あすみが丘東3-15
    043-205-1500
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    明石市役所 埋蔵文化財担当を募集中! [明石市役所]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと50日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと106日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと78日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと141日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと57日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)