相国寺承天閣美術館開館40周年記念

    相国寺展

    金閣・銀閣 鳳凰がみつめた美の歴史

    愛知県美術館 | 愛知県

    雪舟から応挙、若冲へ 受け継がれる名品----そこに物語があった 相国寺は、室町幕府三代将軍・足利義満(1358~1408)が永徳 2 年(1382)に発願し、京五山禅林の最大門派であった夢窓派の祖・夢窓疎石(1275~1351)を勧請開山に迎え、高弟の春屋妙葩(1311~1388)を実質開山とし創建された禅宗の古刹です。今も京都の地、御所の北側にその大寺の姿を誇り、金閣寺、銀閣寺の通称で名高い鹿苑寺、慈照寺を擁する臨済宗相国寺派の大本山です。 時代を通じ、相国寺は芸術家を育て、名作の誕生を導いてきました。室町幕府の御用絵師とされる相国寺の画僧・如拙と周文。室町水墨画の巨匠と称される雪舟。江戸時代に流派の地位を確立した狩野探幽。そして奇想の画家・伊藤若冲、原在中、円山応挙...。中世に規範を得た相国寺文化圏の美の営みは、近世、近代、現代へと時を繋ぎ、相国寺、鹿苑寺、慈照寺が所有する美術品は相国寺境内にある承天閣美術館で公開されてきました。 本展覧会は、相国寺承天閣美術館開館 40 周年を機に開催するものです。国宝、重要文化財あわせて45件以上を含む相国寺派の名品を中心に紹介し、相国寺の美の世界をみつめ、未来へ託します。 (公式サイトより)
    会期
    2024年10月11日(金)〜11月27日(水)
    会期終了
    開館時間
    10:00-18:00、金曜日は20:00まで(入場は閉館の30分前まで)
    料金
    一 般 1,800円(1,600円)
    高大生 1,000円(800円) 
    中学生以下無料
    ※( )内は前売券および20名以上の団体料金です。

    【平日限定券】 
    一般シングル券 1,400円
    一般ペア券 2,600円
    休館日 月曜日(10月14日[月・祝]、11月4日[月・休]、11月25日[月]は開館)、10月15日(火)、11月5日(火)
    公式サイト https://www-art.aac.pref.aichi.jp/index.html
    会場
    愛知県美術館
    住所
    〒461-8525 愛知県名古屋市東区東桜1-13-2  愛知芸術文化センター10階
    052-971-5511(代)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    国分寺市 学芸員(埋蔵文化財担当)募集 [国分寺市教育委員会ふるさと文化財課]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと49日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと105日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと77日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと140日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと56日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)